キャリアハイ=1960年.267・100安打・4本塁打・30打点 監督成績(近鉄のみ5年間)=363勝・リーグ優勝1回, 現役時代は現在の埼玉西武ライオンズの前身である西鉄ライオンズの黄金期を支えた名手として大活躍をしていた仰木さん。近鉄の監督に就任する前は同球団の、守備走塁コーチとして指導していました。その後1987年のシーズン終了後に正式に監督となり、リーグ優勝を勝ち取りました。仰木さんの采配と言えば“仰木マジック”と呼ばれるのが有名ですよね。, 通算成績=.315・757安打・61本塁打・323打点 キャリアハイ=2001年.320・168安打・46本塁打・132打点, “ノリ”の愛称でお馴染みの中村紀洋さん。中村さんは2013年に名球会入りしています。その凄さはがっしりした体格からは想像しづらい、華麗な守備にあります。自身でも守備にとてもこだわりを持っており、イレギュラーバウンド等お手の物。もう少し守備範囲が広ければ、長期に渡って三塁手として活躍していたことでしょう。打撃も“ミスターフルスイング”と呼ばれるほどの強烈なスイングから右方向にもいとも簡単に長打が打てます。見た目のインパクトや武勇伝も凄いですが、近鉄のリーグ優勝に大きく貢献した一人であることは間違いないでしょう。, 通算成績=.261・778安打・259本塁打・641打点 キャリアハイ=1989年 .283・140安打・49本塁打・121打点, タフィ・ローズさんと並んで近鉄の助っ人外国人として有名なブライアントさんをDHで起用しました。大きな体を活かした風を切る音が聞こえてくるのではないかと思うくらい豪快なスイングが持ち味で、その非常に卓越した打撃力にファンは魅了されました。しかし豪快なスイングの反面、三振が多く1シーズンで200三振を記録した唯一の選手でもあります。いつの世もフルスイングと三振は切っても切れない記録ですね。, 通算成績=.289・894安打・162本塁打・536打点 2004年の球界は大きく揺れました。今まで長きに渡り、12球団2リーグ制を取ってきた日本プロ野球でしたが、大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの合併という事態が持ち上がってきました。当時の選手会会長だった古田敦也さんの主導により、9月18日、19日は日本プロ野球界で初めてストライキが行われ歴史的な日となりました。そして、近鉄はオリックスと合併し現在のオリックス・バファローズとなり新たな歴史を刻み始めたのです。, 現在でもファイターズから移籍した守護神増井浩俊選手やパワフルなバッティングが持ち味のT-岡田選手等オリックス・バファローズとして活躍する選手は多数いますが、まずは合併する前の大阪近鉄バファローズでベストナインを組んだらどうなるのか、ということにチャレンジしてみました。懐かしの選手が多数いますので、ぜひご覧ください。, ※2018年度の時点での現役選手の通算成績は2018年シーズン終了後のデータを掲載しています。またメジャーで活躍した選手は日米の通算を掲載しています。外国人選手は日本での記録のみの掲載です。. 近鉄は長年、クリーンナップの長打力を重視した布陣を敷くことが多く、チーム本塁打数200本以上を3度(1980年、1985年、2001年)記録している。 特に2001年時はチーム 防御率 がリーグ最低にもかかわらず、打線の力でチームをリーグ優勝に導いた。 キャリアハイ=2001年 .327・180安打・55本塁打・131打点, 日本プロ野球の歴史の中で通算本塁打数歴代13位という大きな記録を持つローズさん。近鉄の助っ人外国人としては一番有名な選手ではないでしょうか。1996年に入団したのですが、入団一年目から本塁打を量産。なんとシーズン中でサヨナラホームランを3本も打っているのです。このとてつもない勝負強さがファンに愛された理由の一つになりますね。, 通算成績=.266・2106安打・404本塁打・1351打点 キャリアハイ=1978年 防御率2.02・25勝・30完投, 日本プロ野球界で歴代4位の勝ち星を積み重ね、歴史に名を残した近鉄の不動のエース“草魂”こと鈴木啓示さん。1968年には自身初めてのノーヒットノーランを達成し、なんとその3年後もノーヒットノーランを達成するという偉業を成し遂げました。現役時代は近鉄一筋で活躍し、引退後も監督として近鉄を率いてきました。まさに「ミスター近鉄」、近鉄のために生涯を捧げた選手と言えるのではないでしょうか。, 通算成績=防御率3.86・201勝・96完投 日本プロ野球の歴史の中で通算本塁打数歴代13位という大きな記録を持つローズさん。近鉄の助っ人外国人としては一番有名な選手ではないで … キャリアハイ=1993年 防御率1.52・26セーブ, 近鉄の守護神と言えば赤堀さんですよね。入団して3年ほどで骨折によりリハビリを余儀なくされましたが、当時コーチだった立花龍司さんとともに懸命に復帰に向け努力し復活。その後も故障に悩まされましたが、守護神として大活躍を収めました。2019年からは中日ドラゴンズの投手コーチとして就任する予定になっているそうなので、自身の投球理論で キャリアハイ=2001年 .327・180安打・ 55本塁打 ・ 131打点. | キャリアハイ=1980年 .328・143安打・28本塁打・84打点, プロ野球解説者として有名な金村義明さん曰く「破天荒」と言わしめた、栗橋さん。性格はとても明るく、笑いの才能があふれた方だったそうです。身長は際立って高いわけではありませんでしたが、とても体格が良く“和製ヘラクレス”というあだ名がついていました。その証拠に本塁打を量産し、近鉄の4番打者として何度もベストナインに輝きました。, 通算成績=.286・1792安打・464本塁打・1269打点 ©Copyright2020 野球好きヒラリーマンのブログ.All Rights Reserved. 2001年の近鉄バファローズの打撃成績も投手成績も、Wikipediaに掲載されていました。参考までに、リンク載せておきますね。(誰も見ないと思うけど) 2001年の大阪近鉄バファローズ - Wikipedia. いてまえ打線(いてまえだせん)とは、大阪近鉄バファローズの打線に付いた愛称である。, 「いてまえ」とは大阪弁で「やっちまえ」を意味し、打線の雰囲気と地域性を同時に表すネーミングである。, この名称は、近鉄選手が相手投手を打ち込んだ際に近鉄応援団が「いてまえ〜」と掛け声をしていたことに由来し、西本幸雄監督のもとでリーグ初優勝する1979年頃に、ファンの間で自然発生的したものであると、当時の応援団長佐野正幸が書籍に綴っている[1]。その後、1990年代前半にマスコミの間でも広く浸透[2]し、2004年の近鉄球団消滅まで使われ続けた。, そのため「いてまえ打線」と言えば特定の布陣を指し示すものではなく、メンバーは年度によって異なる。なお、応援団は掛け声だけでなく、スタンドに「豪打いてまえ猛牛打線」の横断幕を掲げ、親会社の近鉄本社と資本関係でつながるテレビ朝日[3]の『暴れん坊将軍』のオープニング曲を使ったチャンステーマの歌詞にも織り込んでいた。, 近鉄は長年、クリーンナップの長打力を重視した布陣を敷くことが多く、チーム本塁打数200本以上を3度(1980年、1985年、2001年)記録している。特に2001年時はチーム防御率がリーグ最低にもかかわらず、打線の力でチームをリーグ優勝に導いた。しかし、ただ本塁打を重視するのではなく、1番打者には俊足の選手を、2番打者には巧打の選手を必ず置いており、「いてまえ打線」の真骨頂はクリーンナップによる本塁打のみではなく、集中打による得点と、クリーンナップ以外の打者による効果的な本塁打であるとする近鉄ファンは多い。, ただし、1992年~1994年頃のいてまえ打線はラルフ・ブライアント、石井浩郎らの長打力に、大石大二郎や大島公一(1996年にオリックスへ移籍)を中心とした機動力をミックスして得点を挙げていたが、2001年〜2002年には、ほとんど機動力に頼らず、タフィ・ローズ、中村紀洋らを中心とした長打力で得点を挙げることが多く、時代によって多少毛色が異なっている。, また1980年代半ばから球団消滅まで、近鉄は捕手について1名を正捕手として固定起用せず、ありなしコンビに象徴されるように2名あるいは3名の併用とし続けていた(打撃、守備それぞれで突出した存在がいなかった)ために、「いてまえ打線」において捕手は下位打線を打つのが基本である。, 『B.B.MOOK 169 スポーツ伝説シリーズ20 ホームランを知り尽くす 時代を超えてファンを魅了する"野球の華" --そのすべてを一冊まるごと徹底研究』, 『感動の軌跡 大阪近鉄バファローズ創立50周年記念誌』編集・発行:大阪近鉄バファローズ。, 2003年に福岡ダイエーホークスが822得点を記録し、更新した。ただしこちらは140試合制での達成で、試合数あたりで見ると依然パ・リーグ記録である。, 1992年、新井はセンターとしての起用が最も多かったが、村上が先発出場の際はライト。リードはレフトでの起用のみ。この年、近鉄の外野手の規定打席到達者は村上のみ。, 1997年は一番打者としての起用は大村57試合、武藤51試合で大村が最も多いが、大村はレギュラー定着したのが5月下旬からで、武藤はシーズン通して一軍に定着し、規定打席にも到達している。, 1998年のベストナインは一塁手としての獲得だが、実態としてはDHのスタメン出場が半数を超えている。, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=いてまえ打線&oldid=77647554, 本塁打239本(当時プロ野球新記録、前後期65試合ずつ、合計130試合制での達成。現在はパ・リーグ記録, チーム防御率リーグ最下位での優勝は史上初。なお、チーム防御率4.98は優勝チームのワースト記録。. ちなみに、ボクは、このリンク先だけで、一晩呑めそうです。 キャリアハイ=1990年 防御率2.91・18勝・21完投, 野茂英雄さんといえば“トルネード投法”でお馴染み、生きる伝説の投手ですよね。新人にも関わらず、最多勝・最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率の投手四冠を達成し、他にも沢山のタイトルを獲得しました。その三振の多さから“ドクターK”という通り名もつきましたね。ちなみに野茂さんの長男、貴裕さんは北海道日本ハムファイターズの球団通訳をしていらっしゃいます。外国人選手のヒーローインタビューで良くお見掛けしますね。, 通算成績=防御率3.71・75勝・70完投 キャリアハイ=1989年 .254・75安打・7本塁打・30打点, 2018年現在、東北楽天ゴールデンイーグルスの1軍ヘッドコーチとして指導、育成に尽力している真喜志さん。あの村田兆治さんからデビュー戦で本塁打を放つという偉業を成し遂げた方でもあります。遊撃手としてライバルが多く、残念ながら選手生活は短かったですが近鉄がオリックス・バファローズとして発足後すぐにコーチとして招集される等、育成に対しての手腕は評価されているようです, 通算成績=.254・874安打・113本塁打・439打点 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 通算成績=.229・800安打・70本塁打・326打点 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); NPB、MLB、高校野球とどれも好きで、気になる記事や面白い記事等を本ブログに書いていこうと思います。. 今後はオリックス・バファローズとして、さらなる飛躍を期待しています。. 年 月: 日: 曜日: 対戦相手: 試合開始: 球 場: 結 果 (責任投手) 2001年3月: 24日: 土: 日本ハム: 14:00: 東京ドーム: 10-09: : 加藤 近鉄バファローズ回顧録を書き出すと、文章書くより、関連するyoutubeで動画をはしごするのが楽しすぎて、無駄に時間がかかります。1記事2-3時間かかってます。。。動画観るの楽しくて、ハシゴしてしまうんですよね。, 紆余曲折あったけど、とっとと、この記事は書いておきたいと思います。1989年の優勝から12年ぶりの2001年の優勝です。55年の歴史で4回目の優勝です。最初に書きますが、近鉄バファローズ最後の優勝です。その後、球団が無くなるなんて、まさか思ってなかったよ。, 近鉄バファローズ打線は、いてまえ打線と言われてました。その後、オリックスへ合併され、オリックスバファローズで、いてまえ打線、と言われるのも見ますが、違います!近鉄バファローズがいてまえ打線なんです。2001年の打線ほど、いてまえ打線が、ぴったりはまる打線はなかったんじゃないかな。, 開幕戦の日本ハム戦から、5点差をひっくり返して勝利、7月のロッテ戦では、9回5点差から8得点取りひっくり返して勝利というように大差からの逆転勝利もありました。(78勝のうち、逆転勝利が、41勝あり、逆転の近鉄と言われていたシーズンでした), 「いてまえ」とは大阪弁で「やっちまえ」を意味し、打線の雰囲気と地域性を同時に表すネーミングである。この名称は、近鉄選手が相手投手を打ち込んだ際に近鉄応援団が「いてまえ〜」と掛け声をしていたことに由来する。, このチーム投手成績から言うと、優勝ありえないです。防御率4.98というのは、1試合で5点取られるわけですから、勝つには、6点以上取らないといけないのです。, この年は、投手力に難があったけど、いてまえ打線がいてまえ打線らしく、打ちまくって優勝したシーズンだったのです。, ちなみに、ローズの打点は、131打点で、中村紀と1打点差。この2人が3番4番の中軸を張ってました、ハンパない。ホームランは、ローズの55本、中村紀の46本で、101本でした。破壊力抜群です。, 特に、強力3、4番の後の、5番 磯部 打率.320 17本塁打 95打点、6番 吉岡 打率.265 26本塁打 85打点、7番 川口 打率.316 21本塁打 72打点 まで、相手投手にとっては息の抜けない5-7番が揃っていることが脅威のいてまえ打線を形成したのではないか、と思っています。, 磯部は、得点圏打率 .417でリーグ1位、ローズ、中村紀がフォアボールで歩いても、磯部で返せるというチャンスに強い磯部が利いていたと思います。, 2001年の近鉄バファローズの打撃成績も投手成績も、Wikipediaに掲載されていました。参考までに、リンク載せておきますね。(誰も見ないと思うけど), このシーズンの近鉄を代表するシーンとして2つボクは紹介したいです。今でも、よく覚えている2つのホームランです。, 西武、ダイエー(現 ソフトバンク )、近鉄の三つ巴の戦いは終盤の9月まで続いていました。9月8日に近鉄は5連敗を喫し、3位転落、自力優勝の可能性が消滅してしまいました。しかし、そこから反撃を行い、9/16~18の首位西武に3連勝、マジック6が点灯。, その後、マジックを3まで減らした西武戦では、ローズ選手に55号(当時のシーズンホームラン記録)が飛び出すも、9回裏4-6で負けていた状況。代打北川のホームランが飛び出し、1点差、2アウト1塁で四番中村紀選手という場面です。, このホームランは、中村紀選手を振り返るときに、思い出す1本だとボクは思っています。相手は、日本のエース怪物松坂投手。エース対4番の対決。名勝負。男と男の勝負の1打席からの一発。中村紀選手のパワーを見せつけた右方向への強烈な一発でした。, これは、あまりにも有名すぎるのですが、やはり見てもらいシーンです。マジック1で迎えたオリックス戦。近鉄 梨田監督は、3点リードされたの9回表に守護神大塚投手を投入し、この日で優勝を決めるという意志をチームに、球場に示しました。, その投入が利いたのか、大塚投手はびしっと三人で締め、9回裏2-5で最後の攻撃が始まるおです。, 9回裏 ノーアウト満塁で、代打北川選手。北川選手は、このシーズンから近鉄に加入し、主に代打で活躍。サヨナラ打も打ったりし、サヨナラに期待がかかる打席だったんですが、誰がこんな結果を予想したんでしょうか。, 史上初の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン。劇的すぎつ一発。これぞ、いてまえ打線たる優勝の決め方だったんじゃいでしょうか?, 物好きなあなたは、全部見てほしいですが、5:50あたりから、代打北川選手が登場しますので、忙しい方はそこから見てくださいね。, セ・リーグ覇者は、ヤクルトスワローズ。1勝4敗で、古田、石井一、ペタジーニ、ラミレス、稲葉、宮本、高津擁するヤクルトあっけなく敗れてしまいます。次こそは、日本一になるぞ、という想いを胸に。, ただ、結果的には、その後優勝せずに、2004年をもって、球団は消滅してしまいます。12球団で日本一がない唯一の球団として。, はあ、動画見過ぎましたので、今日の記事は2時間半。近鉄バファローズ回顧録は、書いている時間が自分が楽しくなってしまう時間です。, 大阪市生野区出身/1978年生まれ/男の子3児の父/カメヤマローソク(カメヤマキャンドルハウス)でウェディング施設、ホテル、旅館、雑貨店、飲食店、レストラン、イベントにキャンドルの営業をやっています。キャンドルの灯りで過ごす人々の”大切な時間”のお手伝いができたらいいな、という想いでキャンドルの灯りをお届けしています。, shigefujimoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog キャリアハイ=1998年 防御率2.11・35セーブ, 最速154キロのストレートと縦のスライダーなどを武器として、中継ぎながら年間100奪三振を奪い活躍した大塚さんを中継ぎで起用です。ドラフト2位で入団し、本人たっての希望で元々野茂さんが付けていた11の背番号を背負うことになりました。球団が快くその背番号を渡したところを見ると、入団当初からかなり期待された選手だったことがわかりますね。2006年の第1回WBCではクローザーとして世界一の胴上げ投手にもなりました。, 通算成績=防御率2.88・139セーブ エースを生み出してほしいですね。, こうしてみると“いてまえ打線”の破壊力はかなり驚異的ですね。投手陣も鈴木投手、野茂投手、赤堀投手とタレント揃いです。, 今は無くなってしまった近鉄ですが、素晴らしい選手の功績は消えることはありません。 キャリアハイ=1962年 .374・150安打・12本塁打・74打点, 名字がブルームフィールドと非常に長い為、日本での登録名はブルームとして活躍していました。チームがなかなか成績を上げられず苦労している中で彗星のごとく現れたブルームさん。入団したばかりのころはさほど目立った成績を上げてきませんでしたが、3年目に怒涛の成績を残します。またかの有名な張本勲さんや野村克也さんにバッティングのノウハウを教える等、日本のプロ野球史へ影ながらも大きな影響を与えた助っ人外国人でもあります。, 通算成績=.291・2038安打・165盗塁・300犠打 スポンサーリンク キャリアハイ=1980年 .292・105安打・15本塁打・55打点, 監督としても近鉄をリーグ優勝へ導いた経験もある梨田さん。本名は梨田昌崇と書くそうです。独特のバッティングフォームが特徴でその不思議な姿は「コンニャク打法」と呼ばれていました。捕手としては盗塁阻止率が非常に高く、“世界の盗塁王”と呼ばれた福本豊さんを相手にしながらも5割以上の盗塁阻止率を残す等、扇の要として近鉄の黄金期を支えました。, 通算成績=防御率3.11・317勝・340完投 キャリアハイ=1989年 防御率2.71・19勝・21完投, 2019年シーズンから中日ドラゴンズの1軍投手コーチに就任することが決まった阿波野さんは現役時代、近鉄のエースとして活躍しました。1年目で15勝を挙げ、同時期に入団した日本ハムの西崎幸広さんと新人王争いを繰り広げました。両チームのファンが息をのむ中、選ばれたのは阿波野さん。当時二人は女性ファンに非常に人気が高く“トレンディエース”という異名で呼ばれていました。, 通算成績=防御率2.41・176セーブ ブログを報告する, キャンドルのご購入はこちらから(ご注文のときにコメント欄に「藤本のブログを見た」と書いていただけたら、とっても喜びます), 近鉄バファローズファンのボクが、合併した「オリックス バファローズ」ファンになれなった理由, 巣ごもり生活 増えたおうち時間でのリラックスに、妄想トリップできるアロマキャンドル, チーム打撃成績 打率 .280(1位) 本塁打 211本(1位) 得点 770点(1位). キャリアハイ=1994年 .316・154安打・33本塁打・111打点, 近鉄の打点王として有名な石井浩郎さんは、現在は政治家や実業家として活動しているようです。現役時代は近鉄、巨人、ロッテ、横浜と多球団を渡り歩き、その存在感を各地で発揮してきました。ちなみに2004年のシーズンは西武ライオンズの2軍監督も務めていました。とてもリーダーシップのある方なんですね。, 通算成績=.207・150安打・14本塁打・53打点 キャリアハイ=1987年 .366・184安打・5盗塁・22犠打, 1974年ドラフト2位で南海ホークスへ入団し数年プレーしたのちに、近鉄へ移籍した新井さんを2番に起用です。俊足巧打という言葉がぴったりの選手で、盗塁数だけではなく三塁打も非常に多いです。また犠打が多いのも特徴で個人の成績より、チームプレーを重視したプレイスタイルで、幾度もチームのチャンスをモノにしてきた方です。, 通算成績=.278・1301安打・215本塁打・701打点

千葉ロッテマリーンズ 応援歌 2020, Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow スペシャルイベント, キラメイジャー シルバー ロボ, 将棋研究 アプリ, 千葉ロッテマリーンズ 応援歌 2020, アルゼンチン 文化 観光, 増田大輝 契約更改, 静岡学園 倍率, Nhkマイル 予想, 岩手 サッカー 高校 強豪, ロッテオリオンズ ユニフォーム 販売, シリア内戦 死者 2020, 恋と吟 コード, 書道8段 芸能人, お菓子 無料 モニター, 石橋けい ブログ, ロッテ 習志野 2020, Jal ハワイ ビジネスクラス 赤ちゃん, オリックス 本拠地, 陽だまりの彼女 新潮文庫, ダーツ クリケット スタッツ, 大統領選 支持率 最新, 静岡学園サッカー 優勝 メンバー, 坂口健太郎 髪型 コウノドリ, おじさまと猫 感想, 種市 復帰,