(陸上自衛隊第1空挺団公式hpより引用) 部隊の規律でその部隊の強さがわかる. 北朝鮮がミサイルによる挑発をやめない。最悪のシナリオは戦争だ。図式としては、北朝鮮対アメリカ+同盟国みたいなことになり、日本もアメリカに力を貸すのは明確。日本は戦争を放棄しているが、防衛という面での軍事を保持しなければならない。そこで、知りたいと思って調べたのは、「日本の軍事力のレベルは?」ということ。, アメリカの軍事力評価機関「Global Firepower」が、127カ国を対象にランキングを発表している。兵器数、質、種類、資源力、兵士の数、核兵器ボーナスポイント、北大西洋条約機構(NATO)などの軍事同盟ボーナスポイントなどから総合的に評価したもの。 1~30位までのランキングを見ると・・・, 11・韓国 12・エジプト 13・パキスタン 14・インドネシア 15・イスラエル, 21・タイ 22・オーストラリア 23・北朝鮮 24・サウジアラビア 25・カナダ, 26・アルジェリア 27・スペイン 28・ギリシャ 29・スウェーデン 30・ウクライナ, 日本の7位に驚く人も多いはず。実は、1~6位までは核保有国なので、核を持たない国の中では日本がトップの軍事力を誇ることになる。ただし、問題の北朝鮮が核を開発しているなら実際の順位はもう少し上かもしれない。にしても、23位というレベルで多くの国を敵に回しているわけで、ある軍事評論家は「使用している兵器などが基本的に時代遅れで古い」と言っていた。, 一般論だが、もし戦争に突入しても北朝鮮が勝つと思う人は少ないだろう。怖いのは、北朝鮮が自暴自棄になって、核のスイッチを押しちゃう事、日本などいろんな国へミサイルを撃っちゃう事、という気がする。, 世界の軍事力の強弱の見解は専門家によって評価がけっこう違うそうだ。ただ、いろいろリサーチしたが、自衛隊のレベルを低く視る人は殆どおらず、むしろ驚異とする声が多かった。, そこで、どんなところが凄いのか少し説明したいと思う。軍事というジャンルは、専門的な知識が必要で簡単に説明するのは難しいので、「そんなもんなんだ~」くらいのレベルで気軽に見てほしい。(※様々な情報や数字はここ数年のものなので現在とは多少異なる部分もある。了承頂きたい), 世界のメディアで「海軍はアジアで日本が1位」と評価する声が多い。そもそも日本は四方を海に囲まれた国で、特に船艦の開発には力を注いでいた。2015年3月に竣工した「いずも」は、全長248mという海自隊最大の護衛艦(※米空母ジョージ・ワシントンは333m)で14機のヘリコプター、約500名の陸戦部隊、50台の車両を搭載可能。大量の水や燃料を積載できる。, これだけの輸送能力は世界トップクラスで、しかも時速30ノット(55キロ)という高速航行ができるため、米国の戦艦などにも十分付いていける。ミサイルや航空機を撃ち落とす対空自衛兵器、魚雷を迎撃する魚雷防護装置を搭載している。かなり心強い護衛艦なのである。日本は戦闘機を積む空母や船艦を保有するのはNGだが、この護衛艦「いずも」、そして「かが」は、”事実上の空母”との呼び声が高い。, また、あたご型護衛艦(1隻約1400億円)こんごう型イージス艦の改良進化型と言われ、北朝鮮のミサイル発射時に大きな力を発揮しそう。レーダーの探知能力は対空で100キロを超え、360度全周で、しかも複数の対象物を探知、識別、追尾が可能なのだそうだ。, 世界が恐れたのは、2004年に作られた「そうりゅう型潜水艦」。潜行深度は500~600m以上とも言われ、89式長魚雷は最大潜行深度900mで世界一とされる。海の深くまで潜れて、しかも静かなので、音などを感知されての位置を特定されにくい。米軍との実戦演習で日本の潜水艦は一度も場所を特定されたことがないという。これはいわば水中のステルス機だ。, 海自体は、2016年で、護衛艦47隻、潜水艦17隻、哨戒機77機、ヘリコプター103機、機雷艦艇27隻、哨戒艦艇6隻、輸送艦艇11隻、補助艦艇29隻、を保有しているとのこと。特に日本が作った船は、性能は勿論のことコストがかなり安いという。聞けば、某国の空母一隻を作るコストで日本は二隻作ることが可能とか。, 2015年の米ナショナル・インスタレス誌によれば、日本の空軍力は中国に次いで世界5位。日本の水域に中国軍機やロシア軍機が接近したため自衛隊機がスクランブル発進した、というニュースを聞くが、平成28年度はなんと1168回、前年より295回増だという。, 航空自衛隊は、2016年で、戦闘機347機、偵察機13機、輸送機36機、空中給油輸送機6機、早期警戒機13機、早期警戒管制機4機、輸送ヘリコプター15機、特別輸送機2機を保有。, 数としてはさほど多くないが、しかし、殆どが米国から調達したハイテクタイプだ。例えば、F-35戦闘機(1機約160億円)は、42機導入を予定しており、主力戦闘機にするとしている。レーダーに映りにくいステルス機能が特長で、米や英など9カ国で開発しているシロモノ。, 中国には戦闘機が約2600あるとされるが、その多くはロシアから譲り受けたミグ19、ミグ21という古いタイプの改良型で、ある専門家は、日本の最新型戦闘機1機に5機で襲撃にきても3分でやっつけてしまくらいの差がある、とのこと。, では戦闘機を操縦するパイロットはどうなのか? 実は、その腕前は世界一ともされるそうだ。, 航空自衛隊のパイロットは高度の訓練を受けており、米空軍の演習に定期的に参加しているが、米国のエリートパイロット(トップガン)と空対空の演習した際、日本が命中率96%を叩き出した。米国は「この国はリアルな戦争を放棄しているのに、なぜこのハイレベルなのか」と驚愕した。また、ロシア空軍には「日本の戦闘機1機に対し2機で挑め」という言葉もあるとか。, 「主に陸上における日本国に対する外国の侵略を未然に防止、万が一侵略があった場合に対処する」とするのが日本の陸上自衛隊。防御、及び防御攻撃に特化した編成を組む。, 2016年で、現役兵力、約15万人、戦車690両、無反動砲2500門、迫撃砲1100門、野戦砲450門、ロケット弾発射機等100門、高射機関砲50門、装甲車960両、固定翼航空機8機、ヘリコプター386機と、ある資料に記載があった。(それぞれどんな役割があるのか把握するのは難しいけど), これでも核保有国と比べると規模的には劣るとのこと。ただし、最新鋭、ハイテク機器を扱っており、それを扱う隊員の技術も相当高いとされている。日本は第2次大戦後、地上戦で敵をアタックすることがないので、演習での成績が評価になる。そこで、いろいろ集めた陸自隊の凄さを物語るエピソードを載せる。, ◯2017年、米国ニューメキシコ州マクレガー射場で陸自隊が21日間に及ぶ実射訓練検閲を行った。全隊が「優秀・要撃成功」の好成績を収めた。, ◯日米、特殊部隊の合同演習で、米軍は戦争映画のように大声をあげながら敵陣に突撃、ドアを蹴り破って、テーブルをひっくり返し作戦を遂行した。自衛隊は、無言のまま隊長のハンドサインに従って音もたてずに敵陣に侵入し、静かに確実に素早く制圧してしまった。米軍関係者は「日本にはまだニンジャいる」と言った。, ◯米国で、NATOの戦車射撃競技会があり、自衛隊の90式という戦車が招待され参加した。そこで自衛隊クルーは、他国に大差をつけて優勝。なんと、全標的のうちミスは1発だけだった。表彰式で、隊員が暗い顔をしているので話を聞くと「あと1発、当てられたはずなのに悔しい」とコメントした。それを聞いた他国の兵士は「命中率100%の戦車とは絶対戦いたくない」と震えたそうだ。, このような“腕前”だけではなく、海外の兵が感心したのは、陸自隊の士気の高さだという。イラクのサマーワへ派遣された自衛隊が帰国する際、ある国の高官が言った。「三年間で、約2千人の自衛官が駐留したが、一人の脱走兵もなく、一人の婦女暴行もなく、一人の無銭飲食もなかった。こんな軍隊は世界のどこにもない」, 他にも、こんな話が残る。自衛隊宿営地に、多国の軍人たちが表敬などに訪ねてきたが、彼らが驚いたのは、雇われたイラク人作業者たちが夕方になってもまだ働いていることだった。他の国の宿営地で雇っている作業者たちは夕方になると仕事が途中でも帰る。, でも、なぜ日本だけは違うのか? それは、自衛隊員の姿勢に習ったからだという。他国の軍は、現地人を雇うと作業を命じるだけで何もしない。偉そうに振る舞うだけ。, しかし、自衛隊員は幹部までもが現地の労働者と一緒に働いた。食事や休憩時間も一緒に過ごしてコミュニケーションを欠かさなかった。これで親近感や仲間意識が生まれ、皆で時間を共有し働こうという勤労意欲につながったと思われる。, ある時、自衛隊宿営地の付近に迫撃砲が着弾する。その後、信じられない出来事が起こった。なんと、サマーワ市民の約100人がデモ行進し、「日本の宿営地を守れ!」と叫び訴えたのだ。外国に駐留する軍隊でここまで現地人に愛された組織は世界の軍隊で日本くらいだと、ある国のジャーナリストは報じた。, なんとなく、自衛隊が凄いとされる由縁が伝わっただろうか?リサーチしたのは自衛隊のポジティブ面ばかり。逆に酷評もあると思う。ただ、世界の軍事オタクな人々が口を揃えて賞賛しているのだから、信じていい部分は多いはずだ。, これはテレビで池上彰さんが言っていたのだが、「もし日本がどこかの国に襲われたら、米国が守ってくれると思っていませんか? まずは、自分たちでなんとかしなければダメなんですよ」, 日本にある米軍基地って所詮自国のための物なんだ。そう考えると、世界のどこよりも防御の軍事に力を注ぎ万全体制を整えるのは当然なのかもしれない。. ・f-15j(自衛隊) vs f-16(米国) 運動性の差でf-16の方が圧倒的優勢になるのだが、なぜか自衛隊f-15jと米軍のf-16とだといい勝負。 シチュエーション次第じゃ15jの方が有利になってしまうという結果に米軍が原因を調査した。 その結論。 Copyright © 2020 マガジンサミット All Rights Reserved. 第26話 自衛隊 最強伝説 東日本大震災では16000人以上救助し、自衛隊の能力をフルパワーで発揮した。 阪神淡路大震災の時はイージス艦がありえない速度で被災地へ向かって米軍をドン引きさせる。 中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は31日、「中国艦隊が列島線を通り抜けるのに日本に断る必要なない。これは日本への戒めだ」と題した記事を掲載した。防衛省統合幕僚監部は29日、中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻が10月28日~29日、列島線を通過して帰還したと発表した。 バラエティを中心にイロイロやってきました。なんか面白いことないかなぁ~と思いながら日々過ごしています。野球、阪神、競馬、ももクロ、チヌ釣り、家電、クイズ・雑学、料理、酒、神社・仏閣、オカルトなことがスキです。, 一冊丸ごと菅田将暉を大特集!「キネマ旬報 featuring 菅田将暉」が26日発売。, 櫻坂46・森田ひかる、藤吉夏鈴、山﨑天が雑誌「B.L.T.」の表紙を飾る!グラビ…, Sexy Zoneの5人が雑誌「週刊ザテレビジョン」の表紙に登場!ドラマアカデミ…, 日向坂46・齊藤京子が雑誌「blt graph.」の表紙に登場!グラビアでは飾ら…, V6が雑誌「週刊ザテレビジョン」の表紙を飾る!誌面にはHiHi Jets、美 少…, 「半沢直樹」で理想の妻を演じた上戸彩が雑誌「美ST」に登場!家事や育児と仕事を両…, 鈴木愛理と岡崎紗絵が雑誌「Ray」でお互いの表紙ビジュアルをプロデュース!その出…. 現在は民間企業の危機管理部門で海外セキュリティ担当。人材育成コンサル活動, 【元幹部・空挺隊員が語る】陸自第1空挺団での勤務シリーズNo.1 〜着隊初日からの激烈な洗礼〜. 米陸軍留学最高学府指揮幕僚課程卒。 放送作家 「クイズ雑学王」、「ボキャブラ天国」等 1・アメリカ 2・ロシア3・中国 4・インド 5・フランス 6・イギリス 7・日本 8・トルコ 9・ドイツ 10・イタリア 11・韓国 12・エジプト 13・パキスタン 14・インドネシア 15・イスラエル 16・ベトナム 17・ブラジル 18・ポーランド 19・台湾 20・イラン 21・タイ 22・オーストラリア 23・北朝鮮24・サウジアラビア 25・カナダ 26・アルジェリア 27・スペイン 28・ギリシャ 29・スウェーデン 30・ウクライナ 日本の7位に … 第1空挺団、在日米陸軍司令部等で勤務 国防総省のデータによると、2018年12月時点で陸軍州兵、空軍州兵は約43万人。州兵は、毎月1回の週末と年に2週間の訓練に参加することが義務づけられている。だが多くの場合、州と国のためにより長期間尽くすことになる。2001年9月から201 僕は、13年間の陸上自衛隊勤務で沢山の駐屯地に入ったことがあるが、隊員の敬礼動作が徹底されているのは習志野駐屯地だけ。 自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」 (その2) 2回のベイル・アウト(緊急脱出) ~もう一回、同じ言葉を叫んでいた~ 1999年11月22日午後、航空自衛隊入間基地所属のt33型ジェット練習機が入間川河川敷に墜落しました。 自衛隊でやりたかったことをやり尽くし退職。 Global Firepower(GFP)の「国別軍事力ランキング」最新版(2020年版、”Global Firepower 2020”)からトップ50入りした国を紹介。 第26話 自衛隊 最強伝説 東日本大震災では16000人以上救助し、自衛隊の能力をフルパワーで発揮した。 阪神淡路大震災の時はイージス艦がありえない速度で被災地へ向かって米軍をドン引きさせる。 Global Firepower(GFP)の「国別軍事力ランキング」最新版(2020年版、”Global Firepower 2020”)からトップ50入りした国を紹介する。 各国の地理的位置、ロジスティックス、経済力、天然資源の入手可能性、軍事力など55項目の要素を勘案して出された同ランキングで、日本は今回5位に浮上している(前回は6位)。ではさっそく50位から順番に見ていこう。, 人口(人):5,809,502 活用可能な人員数(人):2,590,457年間新規成人数(人):77,444 現役兵員数(人):16,000 予備役兵員数(人):45,500 航空機(機):113 戦車(台):57 主要艦艇(隻):74, 人口(人):17,925,262 活用可能な人員数(人):8,657,902 年間新規成人数(人):281,171 現役兵員数(人):77,000 予備役兵員数(人):40,000 航空機(機):282 戦車(台):300 主要艦艇(隻):69, 人口(人):19,454,263 活用可能な人員数(人):12,450,728 年間新規成人数(人):535,381 現役兵員数(人):142,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):456戦車(台):4,135 主要艦艇(隻):56, 人口(人):30,023,709 活用可能な人員数(人):15,912,566 年間新規成人数(人):601,495 現役兵員数(人):50,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):185 戦車(台):420 主要艦艇(隻):0, 人口(人):9,701,315 活用可能な人員数(人):5,820,789 年間新規成人数(人):78,790 現役兵員数(人):64,0000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):538 戦車(台):434 主要艦艇(隻):75, 人口(人):159,453,001 活用可能な人員数(人):78,913,289 年間新規成人数(人):3,060,573現役兵員数(人):160,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):177 戦車(台):276 主要艦艇(隻):112, 人口(人):203,452,505 活用可能な人員数(人):77,108,499 年間新規成人数(人):3,454,461 現役兵員数(人):120,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):129 戦車(台):253 主要艦艇(隻):75, 人口(人):31,331,228 活用可能な人員数(人):15,352,302 年間新規成人数(人):621,768 現役兵員数(人):90,000 予備役兵員数(人):190,000 航空機(機):273戦車(台):146 主要艦艇(隻):60, 人口(人):31,809,660 活用可能な人員数(人):15,201,837 年間新規成人数(人):526,142 現役兵員数(人):110,000 予備役兵員数(人):300,000 航空機(機):170 戦車(台):74主要艦艇(隻):61, 人口(人):44,694,198 活用可能な人員数(人):20,179,430 年間新規成人数(人):670,663 現役兵員数(人):83,515 予備役兵員数(人):0 航空機(機):227 戦車(台):370 主要艦艇(隻):49, 人口(人):21,457,116 活用可能な人員数(人):11,007,501 年間新規成人数(人):225,379 現役兵員数(人):70,000 予備役兵員数(人):50,000 航空機(機):143戦車(台):943 主要艦艇(隻):48, 人口(人):31,689,176 活用可能な人員数(人):14,260,129 年間新規成人数(人):584,665 現役兵員数(人):343,000 予備役兵員数(人):8,000 航空機(機):260 戦車(台):390 主要艦艇(隻):49, 人口(人):5,372,191 活用可能な人員数(人):2,170,365 年間新規成人数(人):70,841 現役兵員数(人):24,000 予備役兵員数(人):40,000 航空機(機):150 戦車(台):52 主要艦艇(隻):62, 人口(人):48,168,996 活用可能な人員数(人):24,084,498 年間新規成人数(人):839,509 現役兵員数(人):295,000 予備役兵員数(人):35,000 航空機(機):469 戦車(台):0 主要艦艇(隻):453, 人口(人):17,151,228活用可能な人員数(人):7,820,960 年間新規成人数(人):196,384 現役兵員数(人):35,500 予備役兵員数(人):5,000 航空機(機):168 戦車(台):18 主要艦艇(隻):63, 人口(人):55,622,506 活用可能な人員数(人):30,258,643 年間新規成人数(人):1,025,375 現役兵員数(人):406,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):276 戦車(台):434 主要艦艇(隻):187, 人口(人):125,959,205 活用可能な人員数(人):60,460,418 年間新規成人数(人):2,154,809 現役兵員数(人):277,000 予備役兵員数(人):81,500航空機(機):484 戦車(台):0主要艦艇(隻):189, 人口(人):10,686,269 活用可能な人員数(人):5,011,174 年間新規成人数(人):99,087現役兵員数(人):25,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):95 戦車(台):116 主要艦艇(隻):0, 人口(人):8,292,809 活用可能な人員数(人):3,632,250 年間新規成人数(人):90,334 現役兵員数(人):21,000 予備役兵員数(人):220,000 航空機(機):169 戦車(台):326 主要艦艇(隻):0, 人口(人):55,380,210 活用可能な人員数(人):26,250,220 年間新規成人数(人):963,908 現役兵員数(人):66,300 予備役兵員数(人):15,000 航空機(機):226 戦車(台):195 主要艦艇(隻):30, 人口(人):10,761,523 活用可能な人員数(人):4,993,347 年間新規成人数(人):104,755 現役兵員数(人):200,000 予備役兵員数(人):550,000 航空機(機):566 戦車(台):1,355 主要艦艇(隻):116, 人口(人):10,040,995 活用可能な人員数(人):4,116,808 年間新規成人数(人):103,250 現役兵員数(人):30,000 予備役兵員数(人):0 航空機(機):204 戦車(台):126 主要艦艇(隻):63, 人口(人):41,657,488 活用可能な人員数(人):20,741,263 年間新規成人数(人):685,686 現役兵員数(人):130,000 予備役兵員数(人):150,000 航空機(機):551 戦車(台):880 主要艦艇(隻):201, 人口(人):43,952,299 活用可能な人員数(人):22,195,911 年間新規成人数(人):469,444 現役兵員数(人):255,000 予備役兵員数(人):1,000,000 航空機(機):297 戦車(台):2,026主要艦艇(隻):25, 人口(人):23,545,963 活用可能な人員数(人):12,196,809 年間新規成人数(人):300,041 現役兵員数(人):165,000 予備役兵員数(人):1,675,000 航空機(機):744戦車(台):1,180 主要艦艇(隻):117, 人口(人):25,381,085 活用可能な人員数(人):13,045,878 年間新規成人数(人):415,068 現役兵員数(人):1,280,000 予備役兵員数(人):600,000 航空機(機):949 戦車(台):6,045 主要艦艇(隻):984, 人口(人):35,881,659 活用可能な人員数(人):16,110,865 年間新規成人数(人):427,524現役兵員数(人):71,500予備役兵員数(人):30,000 航空機(機):385 戦車(台):80 主要艦艇(隻):64, 人口(人):68,615,858 活用可能な人員数(人):35,543,014 年間新規成人数(人):1,094,725 現役兵員数(人):360,850 予備役兵員数(人):200,000 航空機(機):570 戦車(台):841 主要艦艇(隻):292, 人口(人):97,040,334 活用可能な人員数(人):51,043,216 年間新規成人数(人):1,651,274現役兵員数(人):482,000 予備役兵員数(人):5,000,000航空機(機):293戦車(台):2,615 主要艦艇(隻):65, 人口(人):38,420,687 活用可能な人員数(人):18,826,137 年間新規成人数(人):463,123 現役兵員数(人):118,000 予備役兵員数(人):75,400 航空機(機):457 戦車(台):1,069 主要艦艇(隻):87, 人口(人):49,331,076 活用可能な人員数(人):23,136,275 年間新規成人数(人):374,808 現役兵員数(人):124,000 予備役兵員数(人):15,500 航空機(機):512 戦車(台):327 主要艦艇(隻):77, 人口(人):23,470,145活用可能な人員数(人):10,808,002 年間新規成人数(人):282,654 現役兵員数(人):60,000 予備役兵員数(人):19,700 航空機(機):464 戦車(台):59 主要艦艇(隻):48, 人口(人):8,424,904 活用可能な人員数(人):3,647,983年間新規成人数(人):121,113 現役兵員数(人):170,000 予備役兵員数(人):445,000 航空機(機):589 戦車(台):2,760 主要艦艇(隻):65, 人口(人):33,091,113 活用可能な人員数(人):17,703,745 年間新規成人数(人):583,161 現役兵員数(人):478,000 予備役兵員数(人):325,000 航空機(機):879 戦車(台):1,062 主要艦艇(隻):55, 人口(人):262,787,403 活用可能な人員数(人):130,868,127 年間新規成人数(人):4,540,339 現役兵員数(人):400,000 予備役兵員数(人):400,000 航空機(機):462 戦車(台):313 主要艦艇(隻):282, 人口(人):207,862,518 活用可能な人員数(人):96,344,277 年間新規成人数(人):4,338,383 現役兵員数(人):654,000予備役兵員数(人):550,000 航空機(機):1,372 戦車(台):2,200 主要艦艇(隻):100, 人口(人):83,024,745 活用可能な人員数(人):47,324,105 年間新規成人数(人):1,394,476 現役兵員数(人):523,000 予備役兵員数(人):350,000 航空機(機):509 戦車(台):2,056 主要艦艇(隻):398, 人口(人):81,257,239 活用可能な人員数(人):41,847,478 年間新規成人数(人):1,406,075 現役兵員数(人):355,000 予備役兵員数(人):380,000 航空機(機):1,055戦車(台):2,622 主要艦艇(隻):149, 人口(人):80,457,737 活用可能な人員数(人):37,010,559年間新規成人数(人):7,905,455 現役兵員数(人):182,650 予備役兵員数(人):30,000 航空機(機):712 戦車(台):245 主要艦艇(隻):80, 人口(人):62,246,674 活用可能な人員数(人):28,011,003 年間新規成人数(人):567,223 現役兵員数(人):175,000 予備役兵員数(人):182,000航空機(機):860 戦車(台):200 主要艦艇(隻):249, 人口(人):208,846,892 活用可能な人員数(人):107,764,996 年間新規成人数(人):3,383,821 現役兵員数(人):334,500 予備役兵員数(人):1,340,000 航空機(機):715 戦車(台):437 主要艦艇(隻):112, 人口(人):99,413,317 活用可能な人員数(人):42,946,553 年間新規成人数(人):1,551,229現役兵員数(人):440,000 予備役兵員数(人):480,000 航空機(機):1,054 戦車(台):4,295主要艦艇(隻):316, 人口(人):65,105,246 活用可能な人員数(人):29,948,413 年間新規成人数(人):745,117 現役兵員数(人):192,660 予備役兵員数(人):83,000 航空機(機):733 戦車(台):227 主要艦艇(隻):88, 人口(人):67,364,357 活用可能な人員数(人):30,111,868 年間新規成人数(人):776,483 現役兵員数(人):268,000 予備役兵員数(人):183,635 航空機(機):1,229 戦車(台):528 主要艦艇(隻):180, 人口(人):51,418,097 活用可能な人員数(人):25,709,049 年間新規成人数(人):632,443 現役兵員数(人):580,000 予備役兵員数(人):3,100,000 航空機(機):1,649 戦車(台):2,614 主要艦艇(隻):234, 人口(人):126,168,156 活用可能な人員数(人):53,873,803 年間新規成人数(人):11,782,201 現役兵員数(人):247,160予備役兵員数(人):56,000 航空機(機):1,561 戦車(台):1,004 主要艦艇(隻):155, 人口(人):1,296,834,042 活用可能な人員数(人):622,480,340 年間新規成人数(人):23,116,044現役兵員数(人):1,444,000 予備役兵員数(人):2,100,000 航空機(機):2,123 戦車(台):4,292 主要艦艇(隻):285, 人口(人):1,384,688,986 活用可能な人員数(人):752,855,402 年間新規成人数(人):19,614,518 現役兵員数(人):2,183,000 予備役兵員数(人):510,000 航空機(機):3,210 戦車(台):3,500 主要艦艇(隻):777, 人口(人):142,122,776 活用可能な人員数(人):69,640,160 年間新規成人数(人):1,306,449 現役兵員数(人):1,013,628 予備役兵員数(人):2,000,000 航空機(機):4,163 戦車(台):12,950 主要艦艇(隻):603, 人口(人):329,256,465 活用可能な人員数(人):144,872,845 年間新規成人数(人):4,188,274 現役兵員数(人):1,400,000予備役兵員数(人):860,000 航空機(機):13,264 戦車(台):6,289 主要艦艇(隻):490, この記事内のリンクから商品を購入されるとマイクロソフトはアフィリエイト広告収入を得ることがあります, © Fotoholica Press/LightRocket via Getty Images, © David Leonardo Rubio Olivera/Anadolu Agency/Getty Images, © Michal Fludra/NurPhoto via Getty Images, © Issam Rimawi/Anadolu Agency/Getty Images, © Muhammed Semih Ugurlu/Anadolu Agency/Getty Images, © Egyptian Defense Ministery/Handout/Anadolu Agency/Getty Images, © Parveen Negi/The India Today Group/Getty Images. ブログを報告する. | 中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は31日、「中国艦隊が列島線を通り抜けるのに日本に断る必要なない。これは日本への戒めだ」と題した記事を掲載した。防衛省統合幕僚監部は29日、中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻が10月28日~29日、列島線を通過して帰還したと発表した。, 平時の公海を通過しただけでこんな記事を書く神経は理解不能だ。国の機関紙である以上、了解記事であろうが国や党の無知無能、恥さらしになっていることが全くわかっていない。「今回も貴重な艦船データーをいただきました。開戦時には即、撃沈でお答えいたします」ということで海自は全く関心がなかったという。一方で組織改編の効果は随所に現れて、統合幕僚監部の命令一下、守秘性は保たれて防衛体制が強化されている。地対空ミサイルの移動配置、北海道からの地対艦ミサイルの移動配置は来週中にも完了するという。弊害だらけの文民統制は完全に終了した。すでに自衛隊は実戦モードにはいっている。たまたま前回ブログにおいて記述した第1列島線とケーブルセンサーについてわかりにくいという指摘があったので再度取り上げることにした。, ....ケーブルセンサーというあまり使われない用語を使ったのには理由がある。わかりやすく言い換えるとSOSUSと同じようなシステムである。SOSUS(ソーサス、Sound Surveillance System)とは、アメリカ海軍及びイギリス海軍により海底に設置されたソナー監視ラインである。現在このSOSUSそのものについては極秘扱いが解除されているので、Wikipediaで簡単に詳細がわかる。旧日本海軍も基地近海に固定聴音装置を設置していた。アメリカ海軍のSOSUS網も極東地域に展開しているが、海上自衛隊でも水中固定聴音装置を設置・運用している。ただし、公式情報は少なく、設置箇所や運用方法は公表は差し控えられている。ただし、1974年に津軽海峡や対馬海峡への設置が国会答弁されている。機器については、1967年からの第3次防衛力整備計画において、水中固定聴音装置LQO-3が16基の取得計画となっており、一部は1980年代にLQO-3Aに更新された、さらにより低周波数に対応したLQO-4も1970年代に開発され、配備・運用に至っている。これは1985年以降日本では完全に軍事機密としてあつかわれている。こういうことから記述に少しぼかしを入れたということだ。この約30年間にいったいどれだけのケーブルがどこにどのように敷設されたのか、そしてどのように運用されているのかはすべて機密事項である。よって中国と韓国は敷設には関わっていないからまったくわからない。またたとえ長崎上海ライン一本でも現在では途中分岐がいくらでもできるし、通信線のように相手方につながってなくてもいいので手がつけられない。従って中国では海洋調査を装って頻繁にケーブル調査を行っている。中国の調査船のやり方は荒っぽい。日本側から中国に向かって敷設されているであろうケーブルセンサーをケーブルごとひっかけて排除しようという方法で5、6本のワイヤーを引っぱって海底の底引きをしている。何が海洋調査だという話だが、彼らにとってケーブルセンサーは恐怖そのもので、またそれしか方法がないのでなりふりかまっていられないのだ。よって逆の意味で日本の調査船には必ずと言っていいほど監視と妨害を入れている。さてケーブルセンサーの恐怖ってなあにという説明には、いくらか予備知識が必要だ。少し寄り道をする。陸自に10式戦車が実戦配備されつつある。世界一の戦車である。戦車という兵器が基本的に抱える問題をすべて完璧にクリアした戦車で世界はクレイジーと評する時代を超えた戦車だ。そして空自では2014年いよいよステルス実証戦闘機心神の組み立てが始まる。武装はないが基本仕様は世界最強といわれる米軍F22を上回る。これが日本のやりかただ。まず重要な基本仕様を確実にしてから次のステップに進むというやり方は遅いようで結果的には早い。韓国のK2戦車は心臓部パワーパック未完成のまま開発を進めたため結果的に破綻した。中国空母遼寧の離着艦に燃料を5分の1、武装は全部取り外しという対応は、本来最強戦闘機に空母があわせるべき問題で全くの本末転倒だ。中国自慢のステルス戦闘機「殲20」の仕様は公表されてはいないが非公式カタログ資料の最大値である燃料、武装等を寄せ集めると能力は半減するといわれている。速度を例にとるとマッハ1.8が1.1程度までに落ちるという話だ。日本の場合は公式発表の仕様の場合には特にそうだが能力以上のことはあっても以下ということはない。心神の仕様速度はマッハ2.5以上。後は推して知るべし。海自にも触れておこう。最新護衛艦いずも。オスプレイは格納庫に入らないとか、F35は耐熱甲板でないからダメとか騒がれていたが、極秘ビデオをみると、さらりと着艦、さらりと格納されておりました。そしてある日、あれっ!なんとなんといずもの甲板にF35がチョコンと乗っておりました。日本人の段取りの良さはゲノムなんでしょうな。日本人の自分でさえ感心の座布団5枚。さて、なぜこのような寄り道をしたかというと、ケーブルセンサーの事案は日本の国益に関する極秘軍事情報で詳細な記述はできないということだ。よって、この部署も他と同様に最高の対応をしているということが推察できるよう記述したというわけだ。賢明な読者の皆さんは、ケーブル、地震計、震源地特定、ソナー、センサー、機雷、潜水艦というような語句をつなぎあわせればどんなシステムかわかるだろう。日中開戦時、第1列島線から台湾海峡ルートに空から機雷をまけば瞬時に東シナ海、黄海は中国海軍、海警にとって死の海となるということだ。海自が考えられる可能性すべてに対応していることは間違いない。この場合、中国という国は破綻するだろう。中国は2000年に入ってからは海上航行ではどこまでセンサーが働いているかがわからないため、潜水艦による頻繁な強行突破、つまり領海侵犯をもって探りを入れるようになってきた。その典型例が2004年漢級原子力潜水艦領海侵犯事件である。日本の潜水艦探知能力とそのエリア、そして攻撃能力と対応を調べようとしたようだが2日間にわたって追い回されいじめ抜かれた。この詳細はもう漫画風にWikipediaにのっているからどうぞ。関連して何隻もの中国潜水艦が第1列島線を突破して発見され、国会議員が自衛隊にかみついていたが、そんなことは全部海自は把握しているのであって、別に手の内を見せる必要はない。追求、非難する議員は自分の無知を恥じて国民に謝罪すべきであろう。ちなみに韓国だが、このケーブルセンサーのことは全く知らない。日本も一切教えていない。知らないということは悩むことがないから幸せだなあ。(このあと10数行はWikipediaを読んでからに...)....2004年(平成16年)10月中旬、中国の北海艦隊青島海軍基地から漢(ハン)級原子力潜水艦が出港した。潜水艦は、青島から沖縄本島に向かってまっすぐ進み、上海と沖縄本島との中間点付近で針路を南方に取り、10月中旬に宮古島付近を通過してフィリピン海に出た。そして、宮古島南方海域でグアム島に向けて針路を取り、沖ノ鳥島近海を通過して11月上旬にグアム島に達した。その後、潜水艦はグアム島沖150km地点で島の周りを1周して帰路に就く。この潜水艦の動きは、出港直後からアメリカ軍により衛星や偵察機によって探知されており、青島沖からはアメリカ海軍の原子力潜水艦により追尾され、アメリカ海軍と海上自衛隊の哨戒機からのパッシブソノブイ投下により、常時監視されていた。(Wikipedia)....元海自のオフレコ話。「ここの部分丁寧に読むといろいろなことが見えてきます。確信的記述からこの記事の記述者は日本人、かつ軍事関係者であることはわかります。出港後すぐに潜航の記述がなく、米が探知、米が追尾、そして米とともに海自の哨戒機により常時監視....とあります。出港直後赤外線監視衛星によって探知された原潜出港情報は日本には伝えられませんでした。数時間後、この潜水艦を日本が探知、ほぼ同時に別海域でも潜水艦を探知します。ソナー投下と米軍への問い合わせによりこちらは中国原潜を追尾に向かう米原潜と判明。アクティブソナー投下よって共同作戦に...。こういう経緯が完璧に消されております。まあ日米ともに都合が悪かったのでしょう。当時はしばらくの間、米原潜の追尾については全く公表もされませんでした。日本としては中国海軍基地青島の目と鼻の先での探知網がばれていいことはありません。米としては後に公聴会でいとも簡単に極秘潜航原潜が自衛隊に探知された原因について徹底的に追求され海軍は頭を抱えたと聞いております。米原潜はいきなりソナーが降ってきてパニックになったそうで海自内部では笑い話となっておりました」さて、ここで第1列島線という語句そのものについて触れておこう。この語句は使われる立場、状況によってがらりと意味合いが変わる。日本では公的に使われることはない。日本列島からフィリピンまで日本のEEZラインを結んだ線で中国が太平洋に出るのを防ぐ戦略ラインというような意味合いで使われる。一方において中国の戦略指針において使われた第一列島線は、九州を起点に、沖縄、台湾、フィリピン、ボルネオ島にいたるラインを指し、島嶼そのものあるいは沿岸から内側を指す。中国海軍および中国空軍の作戦区域対米国防ラインとされる。(詳細はWikipedia)ところが東シナ海に米軍を入れない防衛線は九州から台湾海峡に線を引くとしながら、防衛ラインと呼ぶ第1列島線を突破し第2列島線を目指すことを当面の目標とするというのは戦略上大きな矛盾がある。まるで韓国と一緒だ。韓国も北朝鮮と対峙しながら日本を仮想敵国とし、米韓同盟がありながら中国と通じるというわけのわからないことをしている。日米に中国を侵略するような意図はないから、中国のいう米軍の東シナ海進入は、中国の台湾攻撃の時に限られる。この場合は日米で列島線を封鎖することになるので、中国のいう防衛第1列島線は消滅する。日米の防衛線という使い方になりまたそれが自然だ。日中開戦の場合も同様に、第1列島線は日米の防御ラインとなる。この場合も中国は東シナ海で身動きできず国は破綻するだろう。結局第1列島線は中国の机上のラインということだ。進退窮まっているような状況であるのに尖閣あるいは列島線突破とかいう動きは一体何なのだろう。一にも二にも中国国内対策であろうとは思う。その意味で共産党と人民解放軍そのものは開戦に肯定的なように思えるが、海軍は言っていることとやっていることとは裏腹に弱腰だ。香港の民兵による尖閣上陸作戦を事実上止めたのは海軍である。尖閣諸島で武力衝突がおきて自衛隊が出動したとき、中国海軍は事実上壊滅することを知っているということだ。原潜は自国の軍港にいるときからチェックされ、港外に出ればいつ魚雷やミサイルが飛んでくるかわからない状況では戦争などできるわけがない。現在沖縄以南に地対空ミサイル、地対艦ミサイルが続々と配備されつつある。機雷、魚雷関係の集積は機密だが、全体として戦闘準備はほぼ整っていると言ってよい状況になっている。冷徹に考えると現在、日中開戦し、中国が破綻することを願っている民族や国家の人々はあわせると10億人はこえるだろう。決して戦争を望むものではないが、今や日中戦争はそういう意味合いをもつようになってきている。日本民族と国家の尊厳を守り、また抑圧された人々や侵略に不安を持つ人々の隠れた大きな期待にこたえるために日夜奮闘されている海保や自衛隊の諸君!諸君に心から敬意を表し、エールをおくりたい。, 戦後マスメディアが隠してきた日本の謎を暴露!30歳過ぎたら知らないじゃ恥ずかしいよ。知れば知るほど激怒する内容盛り沢山♪余命三年時事日記から抜粋。, iamjapaneas4649さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog

地方競馬 日程 重賞, コウノドリ 全巻 新品, ウェスティン朝鮮 サウナ, 坂本勇人 ニュース 速報, 叡王戦 ひどい, 南スーダン Pko わかりやすく, 綾野剛 ストーリー インスタ, チョコレートロッテ 楽譜, 坂本勇人橋本環奈 なんj, パトリック アイリス 限定, イラク戦争 石油目当て, ヒロイン失格 安達 最後, 高円宮杯u15 2019 関東, 原爆 写真 カラー, プロ野球 順位予想 的中, 柏レイソル 選手, ナガサキする 海外の反応, 昌平高校 内申点, うたエール 弾き語り, 島根県高校サッカー 2019, 自衛隊 小説, エール 90 ウイニングポスト 9, 名人戦 囲碁, ロッテ スタメン発表 曲 2018,