血液型:A型, 1957年(昭和32年)7月26日生まれ、千葉県銚子出身。銚子商業高校から75年のドラフト1位で読売ジャイアンツに入団、1位での指名は当時の長嶋茂雄監督が強く希望したものでした。プロ2年目の77年に一軍デビュー、4年目の79年から一軍に定着し、以降は94年に引退するまでコンスタントに出場を続けました。92年のシーズン途中に登録名を利夫から和典に変更しています。, プロ19年で1,651試合に出場し、名球会入りはなりませんでしたが1,696安打を放ち、打率.304、92本塁打、628打点を記録しています。規定打席に到達してのシーズン打率3割以上を7回記録し、84年と87年には首位打者に輝いています。また、打撃だけでなく守備も華麗なプレーを見せ、ゴールデングラブ賞を4回受賞しました。, 90年の開幕戦で東京ドームのライトポール際に飛球を打ち本塁打の判定となりましたが、ファウルに見えたため疑惑の判定と言われる一打になりました。篠塚選手本人は「ファウルだった」と語っており、原因となったボールと同色の東京ドームの白いポールはこの一打をきっかけに黄色に変更されたエピソードがあります。, 50年以降では、巨人のセカンドのレギュラーを最も長く務め、セカンドの選手としては唯一打撃部門のタイトルを獲得しており、生涯打率も3割を超えている巨人歴代最高のセカンドではないでしょうか。, 巨人のセカンドは97年から05年までレギュラーを務めた仁志選手を最後に長くレギュラーが定まっていないポジションの一つですが、短期的には活躍した選手がいました。07年からの2年間出場を続けた木村拓也選手もその一人です。, 木村拓也の凄さが分かる名言・語録集!ユーティリティープレーヤーの伝説エピソードから努力論まで, 内外野どこでも守れるユーティリティプレーヤーとして重宝され、06年に途中に広島から巨人に移籍してからもあらゆるポジションで試合に出場しました。07年はレギュラーとして期待されたルイス・ゴンザレス選手が故障により離脱するとその穴を埋め、翌年は開幕から出場を続け自己最高打率を残しました。09年には延長戦でキャッチャー登録の選手を使い果たすと、セカンドから回って10年ぶりにマスクを被りチームの危機を救いました。, 原監督は「困ったときの拓也、よく救ってくれた」と話しており、ファンの心に残る名プレーヤーの一人です。, ・歴代で一番年俸が高かったのは、2018年シーズンのマギー選手の2億6600万円。, ・篠塚利夫(和典)選手は50年以降の選手では最長の12年レギュラーを務め、通算打率.304を記録している巨人歴代最強のセカンドである。, 巨人の歴代ショート(遊撃手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!. 出身:千葉県 1981 藤田元司 1 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 河埜和正 淡口憲治 R.ホワイト G.トマソン 1957 水原茂 1 藤尾茂 川上哲治 内藤博文 土屋正孝 広岡達朗 宮本敏雄 与那嶺要 岩本尭 1990 藤田元司 1 村田真一 駒田徳広 緒方耕一 岡崎郁 川相昌弘 原辰徳 W.クロマティ 吉村禎章 1953 水原茂 1 広田順 川上哲治 千葉茂 宇野光雄 平井三郎 岩本尭 与那嶺要 南村侑広 2012 原辰徳 1 阿部慎之助 エドガー.G 藤村大介 村田修一 坂本勇人 谷佳知 長野久義 高橋由伸 2014 50000 2011 原辰徳 3 阿部慎之助 小笠原道大 藤村大介 亀井義行 坂本勇人 A.ラミレス  長野久義 高橋由伸 野球をこよなく愛する一般人代表を自負しております。 1955 水原茂 1 広田順 川上哲治 千葉茂 広岡達朗 平井三郎 岩本尭 与那嶺要 南村侑広 1977 長嶋茂雄 1 吉田孝司 王貞治 土井正三 高田繁 河埜和正 張本勲 柴田勲 柳田真宏 昨シーズンを振り返ると、巨人のセカンドには期待の若手が複数出場していました。しかし未だセカンドのレギュラーが固定できていない現状。, 巨人のセカンドを勝ち取るためにはまずこの道を通らねばならない湯浅はよくやってる#giants pic.twitter.com/imOZj5GGna, これまでの巨人のセカンドレギュラーを、通算成績と取得タイトルと共に振り返ってみましょう。, 5月10日は巨人で活躍した千葉茂二塁手の生誕日(1919年)。川上哲治とは同期で千葉は1年目でレギュラー、戦前戦後の巨人黄金時代を作り、チームを牽引していった。守備も良し、打撃も職人技で頑固にライト打ちを実践、四球も多く理想的な1.2番打者だった。ニックネームは猛牛。#野球雲 pic.twitter.com/AOX5vbEK34, 1938年4月29日に東京巨人軍に入団。2年目からセカンドのレギュラーとなります。以降、川上哲治、青田昇らと巨人の第1期黄金時代を築き上げました。, 守備範囲が広いことで知られ、当時一塁の川上選手の守備範囲が狭かったことから、「千葉一二塁手」とも呼ばれました。, また、二塁手としてベストナインを7回受賞し、高木守道と並んで史上最多の受賞となります。, 土井正三巨人V9を支えた不動の二塁手。主に2番打者を務め、王・長嶋への繋ぎ役を担う。バントなどの小技や堅実な守備、いぶし銀の打撃が評価され、68年から2年連続ベストナインを受賞した。 pic.twitter.com/4sRC9MNToB, 「V9」の主力選手の一人として活躍し、V9前半は主に2番打者を務め、クリーンナップである長嶋茂雄選手や王貞治選手へのつなぎ役でした。, 長打力はなかったが、1967年、1968年と2年連続で打撃ベストテン入り。犠打や走塁にも優れ、二塁手としては堅実で破綻の少ない守備を見せ1968年、1969年の2年連続でベストナインのタイトルを獲得。, 1978年の引退後は、巨人一軍守備・走塁コーチ、オリックス・ブルーウェーブ監督、ラジオ日本解説者などを務めました。, 巨人・仁志敏久がセカンドにコンバートされた際に熱心に指導し、不動の二塁手として育て上げました。, 当時の巨人監督だった長嶋茂雄氏に見込まれ、1975年度ドラフト会議で巨人より1位指名を受け入団。, 巧みなバットコントロールと華麗な守備で鳴らし、「芸術的」と言われるプレーでシーズン打率3割以上を5年連続も含めて7回記録。通算打率も3割を超えています。あのイチローも篠塚氏の打撃に憧れた一人と伝えられています。, 年間エラー数も2回のみという年もあり、守備機会の多い二遊間としては驚異的な記録を出しました。, 引退後は一軍打撃コーチ、一軍内野守備コーチ、一軍内野守備・走塁コーチ、一軍総合コーチを歴任。2009年WBC日本代表の打撃コーチも兼任しました。, また、日本テレビ、ラジオ日本の野球解説者や日刊スポーツ野球評論家なども務めました。, 【⚾️スポニチアネックス #野球 ニュース ⚾️】元巨人・ 仁志敏久氏、江戸川大客員教授に就任 オンラインで初授業「こっちの方が学んでいます」詳細はこちらから⬇️https://t.co/Ne7Dhkc3no#仁志敏久 #江戸川大学 #スポーツニュース pic.twitter.com/4eRR4HwQcW, 1996年の開幕当初は二塁手としての起用であったが、シーズン途中から三塁手に定着。同年の阪神戦でサードゴロをトンネルしサヨナラエラーをしてしまい落ち込みましたが、それ以降守備の意識が高まりました。, コーチの土井正三氏、篠塚和典氏の熱心な指導もあり不動の二塁手に成長するが、2002年以降、故障や打撃不振が続き2006年には監督構想から外れたことにより自らトレードを志願。小田嶋正邦と金銭のトレードで横浜に移籍しました。, 引退後はテレビ・ラジオの野球解説者を務め、2013年には筑波大学院に合格し人間総合科学研究科で体育学を学びました。, その後、侍ジャパンの内野守備・走塁コーチを4度務め、2014年からは12U代表監督にも就任。, 巨人ファン「巨人のセカンドが弱いのは仁志の呪い」←これ https://t.co/fwqPnWvKTt pic.twitter.com/7uBRcZZSil, 仁志氏の移籍以降、セカンドには木村拓哉、脇谷亮太、藤村大介、片岡治大、ルイス・クルーズなどの選手がつきましたが定着には至らず。, 2006年オフに自らトレードを志願し横浜に移籍した仁志氏ですが、その移籍理由に「原監督との確執があったのでは?」との噂がありました。, 2002年、2006年に原辰徳氏が監督に就任した際、原監督は清水・仁志の「ダブル1番構想」にこだわりを見せました。, しかし2002年以降の仁志氏は故障や打撃不振に見舞われ下位打線を打つことになったりスタメンを外されるなどし、2006年ついには監督構想から外れてしまい自らトレードを志願。, 仁志氏の移籍以降の巨人はなんと10年以上も正二塁手不在。ファンの間では「これは仁志の呪いでは?」と言われています。, 【巨人】吉川尚輝「内野の頭を抜けてくれ」で決勝2ラン…6000勝をもたらす芸術弾 – スポーツ報知 https://t.co/LTzcbq8vAI pic.twitter.com/EKrKNBfo3W, 2019年は腰痛の悪化で早々に1軍を離脱してしまったのであまり参考になりませんが…, 昨年は開幕から1番打者として11試合で打率.390を記録しスタートダッシュに大いに貢献した期待の若手。 今シーズンも開幕戦で逆転2ラン本塁打を打つなど打撃面でも華のある選手だと思います。, また、守備面では瞬発力・スピード感が特徴の吉川選手。このスピードがコントロールできるようになれば超がつく一流の内野手になると、井端和弘氏は語ります。(参考:週刊ベースボールONLINE), 【巨人】山本泰寛 「継続してやっていることが、実戦に入ったときに良い形で出せればいい」 – スポーツ報知 https://t.co/mlqQtxCHsq pic.twitter.com/GqzWo1AtMz, 昨年は開幕一軍でスタートしますが、1試合も出場することなく二軍落ち。その後、吉川尚輝の故障で一軍に再登録されると、スタメンで出場しアピール。, 5月は好調でしたがその後調子を落とし途中出場が増えるものの、最終的に自己最多の92試合に出場しました。, イースタンで若林が2ラン! 3戦2発…吉川尚、北村、湯浅らの二塁手争いへ猛アピール https://t.co/WpPTIgIhue #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/ICE48jnKcN, 昨年は吉川の故障や他の二塁手の不振が相次ぎ、交流戦の期間中から9月上旬まで一軍に定着しました。, 交流戦ではチーム規定打席到達者トップの打率.333を記録。一時は交流戦の打率トップに立ちました。, 一軍公式戦全体では5本の本塁打を放ち、77試合中58試合で二塁、17試合で三塁、6試合で外野、2試合で一塁、1試合で遊撃を守るなどユーティリティープレイヤーとして活躍しました。, 原監督“左の代打”求む!田中俊太が昇格 https://t.co/Fqauzus2cw #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/kNK3YRu0fK, 昨年は開幕当初は7番三塁。当初はクリスチャン・ビヤヌエバとの併用でしたが吉川尚輝の故障により二塁手へ。, しかし自身の不調や若林、山本の活躍により前年より一軍出場機会は得られず成績を落としました。, 巨人増田大輝1軍初昇格へ 17年に支配下登録 https://t.co/Gb8nRGCyNV pic.twitter.com/tgm8wcaQwC, 4月19日に一軍に昇格し、代走・守備要因として出場しました。5月5日の対広島戦では「1番・二塁」でプロ入り初のスタメン出場。育成出身の内野手としては初のスタメン出場を果たしました。, また、チームがリーグ優勝を決めた9月21日の対横浜戦では、延長10回表に決勝タイムリーを放ち勝利に貢献しました。, 増田選手は打撃面は目立った成績はありませんが、昨シーズンはチームトップの15盗塁を決めるなど走力に期待が高まっている選手です。, ここで各選手のUZRを比較してみましょう。吉川尚輝は試合数が少ないのでちょっと外しますが…, 田中俊太のみUZRが+でほかの選手は-です。守備力重視であれば田中を起用で間違いないですね!, ようやく今シーズンが始まって見てみると、やはり吉川尚輝の打撃には光るものがありますよね。あとは怪我なくシーズンを乗り切れるか…, しかし、これだけセカンド候補が揃っているのであれば、現時点での課題をクリアしてくる選手が多く出るほど故障など離脱時のカバーはしやすいですよね!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, https://twitter.com/fuxu_8/status/1246124868355031040, https://twitter.com/miyazaki_hochi/status/1271379717556326400, 埼玉県在住の巨人ファンです。 1943 中島治康 1 多田文久三 木暮力三 坂本茂 小池繁雄 白石勝巳 青田昇 呉昌征 中島治康 巨人2004年のメインオーダー 巨人年度別オーダー&ローテ. 読売ジャイアンツデータや情報をまとめたサイト。最新の巨人に関する情報やデータをご紹介しています。, 2015/1/22 1位 巨人 82勝61敗1分 勝率.573 2013 50000 2004 堀内恒夫 3 阿部慎之助 R.ペタジーニ 仁志敏久 小久保裕紀 二岡智宏 清水隆行 T.ローズ 高橋由伸 監督【2019年-現】原辰徳/【2016-18年】高橋由伸/【2006-15年】原辰徳/【2004-05年】堀内恒夫/【2002-03年】原辰徳/【1993-01年】長嶋茂雄/・・・歴代プロ野球・巨人の年度別基本スタメンオーダー年表です。 1978 長嶋茂雄 2 山倉和博 王貞治 土井正三 高田繁 河埜和正 張本勲 柴田勲 J.シピン 1952 水原茂 1 広田順 川上哲治 千葉茂 宇野光雄 平井三郎 与那嶺要 青田昇 南村侑広 2015 50000 千葉 茂:1938~1956; 土井 正三:1965~1978; 篠塚 利夫(和典):1976~1994; 仁志 敏久:1996~2006; 2007年以降、セカンドが固定できていない巨人. 1992 藤田元司 2 大久保博元 原辰徳 緒方耕一 岡崎郁 川相昌弘 吉村禎章 L.モスビー 駒田徳広 1973 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高田繁 柴田勲 末次利光 工藤 公康 24登板 11勝9敗 防4.70 1979 長嶋茂雄 5 山倉和博 王貞治 J.シピン 中畑清 河埜和正 柳田真宏 柴田勲 高田繁 1949 三原脩 1 藤原鉄之助 川上哲治 千葉茂 山川喜作 白石勝巳 平山菊二 青田昇 萩原寛 1946 藤本英雄 2 多田文久三 川上哲治 千葉茂 山川喜作 山田潔 黒沢俊夫 萩原寛 中島治康 2005 堀内恒夫 5 阿部慎之助 清原和博 仁志敏久 小久保裕紀 二岡智宏 清水隆行 T.ローズ 高橋由伸 槙原... 投手 2017/10/12 1940 藤本定義 1 吉原正喜 川上哲治 千葉茂 水原茂 白石勝巳 平山菊二 呉昌征 中島治康 Copyright © EXTO BLOG All Rights Reserved. 生年月日:1957年7月16日 読売ジャイアンツ(よみうりジャイアンツ、 Yomiuri Giants 、読売巨人軍、よみうりきょじんぐん)は、日本のプロ野球球団である。 セントラル・リーグに所属。略称は「ジャイアンツ」「巨人」。 日本野球機構 (NPB) 傘下球団において最初に設立した球団である(日本初プロ球団は日本運動協会)。 1936年に発足したプロ野球の長い歴史の中で、各ポジションの歴代最強ベストナインは誰だろう?と気になったので真剣に考察してみました!ベストナイン算出の根拠は選手が残した成績による1点です。では、ポジションごとに発表していきます!投手(ピッチ 2015年度 読売巨人軍 日本人野手の年俸 ... 巨人のデータなどを中心にまとめています。 1968 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高田繁 柴田勲 国松彰 1969 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高田繁 柴田勲 末次利光 1941 藤本定義 1 吉原正喜 川上哲治 千葉茂 水原茂 白石勝巳 平山菊二 呉昌征 中島治康 1962 川上哲治 4 森昌彦 王貞治 藤本伸 長嶋茂雄 広岡達朗 宮本敏雄 国松彰 坂崎一彦 2007 原辰徳 1 阿部慎之助 李承燁 木村拓也 小笠原道大 二岡智宏 谷佳知 D.ホリンズ 高橋由伸 読売ジャイアンツの歴代外国人選手一覧です。チーム創立時の大日本東京野球倶楽部1934年からこれまでに所属した外国人選手を年度別に掲載しています。 2014 原辰徳 1 阿部慎之助 J.ロペス 片岡易之 村田修一 坂本勇人 L.アンダーソン 橋本到 長野久義 槙原 寛己 2... 投手 2001 長嶋茂雄 2 阿部慎之助 清原和博 仁志敏久 江藤智 元木大介 清水隆行 松井秀喜 高橋由伸 1970 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高田繁 柴田勲 末次利光 1980年代の巨人打線の中で、巧打者の名を欲しいままにし、守備では巨人の歴代No.1のセカンドとして、今でも名を残す篠塚和典 についてのお話です。イチローも憧れた存在です。ただ、名球会は入れませ … 1937秋 藤本定義 2 内堀保 永沢富士雄 筒井修 水原茂 白石勝巳 伊藤健太郎 前川八郎 中島治康 1974 川上哲治 2 吉田孝司 王貞治 富田勝 長嶋茂雄 河埜和正 高田繁 柴田勲 末次利光 2000 長嶋茂雄 1 村田真一 D.マルティネス 仁志敏久 江藤智 二岡智宏 清水隆行 松井秀喜 高橋由伸 ジャイアンツ歴代投手ローテ、中継ぎ、抑え 2014 原辰徳 1 菅野智之 内海哲也 杉内俊哉 大竹寛 小山雄輝 山口鉄也 西村健太朗 s.マシソン 青木高... 記事を読む. 1997 長嶋茂雄 4 村田真一 清原和博 仁志敏久 元木大介 川相昌弘 清水隆行 松井秀喜 広澤克己 つれづれベースボール。 2020 All Rights Reserved. 歴代最高の二塁手(セカンド)の筆頭候補である山田哲人。 2019年時点で、トリプルスリーを3回達成(史上最多)し、2004年の松中信彦以来の三冠王の獲得も視野に入れた天才打者です。 江川 卓 30登板 1... 投手 読売ジャイアンツの歴代在籍選手一覧トップページです。チーム創立時の大日本東京野球倶楽部1934年からこれまでの登録選手を50音順にすべて掲載しています。 巨人で歴代最高のセカンドといえば、やっぱり篠塚ですか? ベストアンサー:他に挙げられる可能性の高い選手を挙げるなら、千葉茂さん、土井正三さん、そして仁志敏久さんでしょうか。 2006 原辰徳 4 阿部慎之助 李承燁 小坂誠 小久保裕紀 二岡智宏 清水隆行 高橋由伸 矢野謙次 1961 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 藤本伸 長嶋茂雄 広岡達朗 高林恒夫 国松彰 坂崎一彦 1944 藤本英雄 2 川畑博 佐藤武夫 宮下信明 中村政美 杉江繁雄 黒沢俊夫 萩原寛 近藤貞雄 technology. 上原 浩治 27登板 9勝12敗 防3.31 1950 水原茂 3 藤原鉄之助 川上哲治 千葉茂 手塚明治 山川喜作 小松原博喜 青田昇 萩原寛 以下の基準は、特段の記載がない限り、NPB球団に所属のすべての支配下登録選手・育成選手、および指導者に適用します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); [年度] [監督] [順位] [捕手] [一塁手] [二塁手] [三塁手] [遊撃手] [左翼手] [中堅手] [右翼手]の順。 読売ジャイアンツ歴代4番打者一覧; 外部リンク. 管理人のつれボーです。 1989 藤田元司 1 中尾孝義 駒田徳広 篠塚利夫 岡崎郁 川相昌弘 原辰徳 W.クロマティ 緒方耕一 斎藤 雅樹 25登板 16勝4敗 防2.36 ※最多勝 最優秀防御率 沢村賞... 杉内 俊哉 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最強オーダーを考える前に、皆様に知って頂きたい「現実の歴代最強と言われたオーダー」をご紹介しておこう。, 上記は非常に信じがたい数字だが、この年のチーム本塁打は歴代最多の259本で、現在も破られていない記録だ。その上驚きなのが、実は控えには「清原和博」や「江藤智」もいる。更に驚きなのが、この年の順位はなぜか3位なのだ。, しかしながら打線に文句の付けようがないので、この時代のオーダーで現在の広島に十分勝てる気はするが、どうせなら全勝したいので、ここから最強オーダーを選考していこう。, 冒頭でもお話ししたように私は現在33歳であり、実際にメディア等で「長嶋茂雄」や「王貞治」が活躍した試合を観たことが無いため、勝手ながら「西暦2000年以降の選手」で作成していくことをご了承いただきたい。, また、打率、本塁打、打点は個人が残した年間の歴代最高成績のモノとし(規定打席に達している年の)、各選手の考慮成績は巨人時代のモノとする。, 誰もが知っている通り、セ・リーグのオーダーは野手が8人しか登録できず、巨人軍の歴代選手から8人を選別するのは非常に困難となりそうなので、まずポジション別にリストアップしてみるが、ハイレベルな争いになるポジション(外野手、一塁手、三塁手)は最後に回して、簡単に決まりそうなモノから考えてみよう。, この2つのポジションは誰も文句がないと思うが、「阿部慎之助」と「坂本勇人」一択だ。因みに惜しくも落選とさせて頂いた「二岡智宏」を含めた3方の1シーズン最高成績は以下の通りである。, セカンドの候補は「マギー」と「仁志敏久」であるが、走力、守備力を考慮するのであれば「仁志」の一択だろう。一応、仁志の最高成績と昨年度のマギーの成績は以下の通りである。, さて、問題はここからであるが、サードの候補は「江藤智」、「小久保裕紀」、「小笠原道大」、「村田修一」の4名を挙げさせていただく。そして各選手の巨人時代最高成績は以下の通りだ。, これを踏まえて「小久保」と「小笠原」の二択となりそうだが、今回は打率と本塁打が高い「小久保」でいこう。, 次に厄介なファーストだが、候補は「清原和博」、「ペタジーニ」、「李スンヨプ」の三人だ。各選手の最高成績がこちら。, この3名の成績は素晴らしいモノだが、比較してみると激戦区かと思いきや、意外と「李スンヨプ」一択だった。, このように成績を一覧にしてみると案外決めやすい。まず「ゴジラ松井」と「由伸監督」は当選だろう。そして最後のひとりは文句なしの「ラミレス監督」で外野はこの3方で間違いないと思う。, この選手で組む打線に「1番が塁に出て、2番が送る」などそんなちっぽけな話は通用しない。, これが「史上最強打線」の年間本塁打259本を上回る319本の「超史上最強打線」だ。, この数字は「1試合に最低2本以上のホームランが出る」計算になる為、少なく見積もってもさすがに100勝は余裕で勝てるだろう。, くだらない空想だと思われたに違いないが、同じ巨人ファンの方々ならきっと「面白かった!」と感じて頂けているはずだと思う。, また、もしも5年、10年後にまだ私がブログを書き続けているなら、その時はこの「超史上最強打線」に名を残す選手が出てくれることを願っている。, 「巨人軍投手編」やその他球団別「最強オーダー」を作成してほしい等、メッセージ受け付けております!!. 1939 藤本定義 1 吉原正喜 川上哲治 千葉茂 水原茂 白石勝巳 平山菊二 A.リベラ 中島治康 桑田 真澄 28登板 15勝6敗 防2.17 ※最優秀防御率 沢村賞 内海 哲也 29登板 12勝8敗 防2.73 1948 三原脩 2 内堀保 川上哲治 千葉茂 山川喜作 白石勝巳 平山菊二 青田昇 萩原寛 1951 水原茂 1 楠安夫 川上哲治 千葉茂 宇野光雄 平井三郎 小松原博喜 青田昇 南村侑広 読売ジャイアンツ(よみうりジャイアンツ、 Yomiuri Giants 、読売巨人軍、よみうりきょじんぐん)は、日本のプロ野球球団である。 セントラル・リーグに所属。略称は「ジャイアンツ」「巨人」。 日本野球機構 (NPB) 傘下球団において最初に設立した球団である(日本初プロ球団は日本運動協会)。 1966 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 柳田利夫 柴田勲 国松彰 1976 長嶋茂雄 1 吉田孝司 王貞治 D.ジョンソン 高田繁 河埜和正 張本勲 柴田勲 末次利光 巨人のセカンドは97年から05年までレギュラーを務めた 仁志選手を最後に長くレギュラーが定まっていないポジションの一つ ですが、短期的には活躍した選手がいました。07年からの2年間出場を続けた木村拓也選手もその一人です。 2003 原辰徳 3 阿部慎之助 清原和博 仁志敏久 斉藤宜之 二岡智宏 R.ペタジーニ 清水隆行 高橋由伸 2010 原辰徳 3 阿部慎之助 高橋由伸 脇谷亮太 小笠原道大 坂本勇人 A.ラミレス  松本哲也 長野久義 1936秋 藤本定義 中山武 筒井修 前川八郎 水原茂 白石勝巳 伊藤健太郎 林清一 中島治康 1937春 藤本定義 1 内堀保 永沢富士雄 三原修 水原茂 筒井修 伊藤健太郎 呉昌征 中島治康 斎藤 雅樹 30登板 20勝7敗 防1.62 ※最多勝 最優秀防御率 沢村賞 1983 藤田元司 1 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 河埜和正 淡口憲治 松本匡史 R.スミス 1985 王貞治 3 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 岡崎郁 松本匡史 W.クロマティ 吉村禎章 1971 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高田繁 柴田勲 末次利光 1975 長嶋茂雄 6 矢沢正 王貞治 土井正三 D.ジョンソン 河埜和正 淡口憲治 柴田勲 末次利光 1982 藤田元司 2 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 河埜和正 R.ホワイト 松本匡史 淡口憲治 1942 藤本定義 1 楠安夫 川上哲治 坂本茂 水原茂 白石勝巳 伊藤健太郎 呉昌征 中島治康 1956 水原茂 1 藤尾茂 川上哲治 内藤博文 土屋正孝 広岡達朗 岩本尭 与那嶺要 宮本敏雄 2位 阪神 75勝68敗1分 勝率.524 1986 王貞治 2 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 岡崎郁 松本匡史 W.クロマティ 吉村禎章 日本野球機構(以下「NPB」とする)所属の各球団に登録している選手・指導者の所属を編集する際は、以下の基準を満たすまで絶対に編集しないでください。 1947 中島治康 5 内堀保 川上哲治 千葉茂 山川喜作 田中資昭 平山菊二 萩原寛 小松原博喜 1959 水原茂 1 森昌彦 与那嶺要 土屋正孝 長嶋茂雄 広岡達朗 坂崎一彦 藤尾茂 国松彰 【巨人軍】歴代最強オーダーを考えてみた件。 【巨人軍】歴代の最強オーダー. 身長:176cm 2012 35000 1938秋 藤本定義 1 吉原正喜 川上哲治 三原修 水原茂 白石勝巳 伊藤健太郎 千葉茂 中島治康 1994 長嶋茂雄 1 村田真一 落合博満 元木大介 岡崎郁 川相昌弘 D.グラッデン H.コトー 松井秀喜 1984 王貞治 3 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 河埜和正 W.クロマティ 松本匡史 R.スミス 選手名鑑 - 読売巨人軍公式webサイト; 背番号変遷 - 読売巨人軍公式webサイト(歴代選手も記載) 読売ジャイアンツ 選手一覧 - npb.jp 日本野球機構 1988 王貞治 2 有田修三 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 岡崎郁 吉村禎章 駒田徳広 呂明賜 1996 長嶋茂雄 1 村田真一 落合博満 元木大介 仁志敏久 川相昌弘 清水隆行 S.マック 松井秀喜 落合(ロッテ)・原(巨人)・岡田(阪神)のように強打でレギュラーで使いたいけど、守る場所がなくて一時的にセカンドを守ったような選手ではなくて、セカンドの守備も巧く長年セカンドを任された選手で3割30本を打てそうな長打・ トレードなどによる移籍・新外国人選手の獲得・NPB球団外(MLBなど)からの復帰選手: 別リーグへの移籍および(海外FA権行使・ポスティングなどでの)NPB球団外への転出: 来季の新監督・新コーチ、または退団する監督・コーチ: 新監督・新コーチ全員が役職・背番号まで含めて. 西本 聖 33登板 10勝8敗2セーブ 防4.03 12球団で最も長い歴史を持つ巨人。これまで多くの選手が伝統球団のセカンドを守ってきました。, 今回はそんな巨人のセカンド(二塁手)を守った歴代選手の成績や最高年俸などを調べ、巨人歴代最強のセカンドについてまとめてみました。, まずは1950年以降、そのシーズンの主にセカンドを守った選手を一覧にしてみました。, 50年代は主に3人がセカンドを守りました。千葉茂選手は39年の入団2年目からレギュラーとして出場し、右打ちを武器に活躍し55年まで守りました。, 56年からの2年は衰えが見えてきた千葉選手に代わって8年目の内藤博文選手が守り、58年からは長嶋茂雄選手の入団によりサードからコンバートされた土屋正孝選手が務め、コンバート2年目の59年にはリーグ2位の35盗塁を記録し、ベストナインに選ばれる活躍を見せました。, 60年は土屋選手が守りましたが、その年限りで国鉄に移籍すると毎年レギュラーが代わることとなります。, 61年は藤本伸選手がレギュラーを掴みかけましたが、翌年は大毎からトレードで移籍してきた須藤豊選手、またその翌年は船田和英選手が起用されました。64年と65年は須藤選手が再びポジションを奪いますが、立教大学から入団した土井正三選手の起用が増えていきます。, 66年からは土井選手がレギュラーに定着し、68年から2年連続でベストナインを受賞するなどレギュラーの座を確固たるものにしていきます。, 60年代に続いて土井選手がレギュラーを務める年が多くありました。チームも73年までV9を達成し、土井選手も正二塁手として貢献しました。, 74年はチームの方針もあり出場機会が減り、代わって72年オフに南海から移籍してきた富田勝選手の起用が増え、75年は再び土井選手、76年は前年に入団し本職ではないサードを守っていたデービー・ジョンソン選手が回りました。故障による一時帰国があったもののチーム2位の26本塁打を放ち、長嶋監督の初優勝に貢献しましたが、残留交渉が決裂し退団すると77年からの2年間は土井選手がレギュラーに返り咲きました。78年限りで土井選手は引退しますが、現役最終年もダイヤモンドグラブ賞を受賞しています。, 79年は大洋で活躍し前年に巨人に入団していたジョン・シピン選手が務め、27本塁打を放ち中心打者として活躍しました。, 80年代は1人の選手が守り続けます。篠塚利夫選手は80年にレギュラーを掴むと89年までの10年間で首位打者を2回、ベストナインを5回、ゴールデングラブ賞を4回獲得する活躍を見せました。, 打率が3割を切った年も3年しかなく、コンスタントに成績を残し、主に3番打者としてチームを引っ張りました。, 篠塚選手は選手生活の晩年差し掛かると持病の腰痛が悪化し、代わりに緒方耕一選手が抜擢されます。引退後は各チームで外野守備コーチを務めることが多く外野手のイメージが強い緒方選手ですが、内野手としてプロ生活をスタートさせています。プロ4年目の90年に初の規定打席に到達し、盗塁王を獲得しましたがアキレス腱の故障を抱えてのプレーが続き、セカンドのレギュラーとして出場したのはこの年と92年だけでした。, 94年と96年は元木大介選手、間の95年は岡崎郁選手が務め、97年は仁志敏久選手がサードからコンバートされました。小柄ながらパンチ力のある打撃と絶妙なポジショニングで打球を処理する守備を武器に巨人のセカンドを長く務めることになります。, 仁志選手は05年までレギュラーとして君臨し、99年から03年まで4年連続でゴールデングラブ賞を受賞しました。また、シーズン本塁打20本以上を3シーズンで記録するなど長打のある1番打者として活躍し、04年シーズンでは歴代7位タイとなる7本の初回先頭打者本塁打を記録しました。, その仁志選手に代わり06年はロッテから移籍してきた守備の名手・小坂誠選手が起用されますが、打率1割台と低迷します。, 07年からの2年は木村拓也選手が主に起用され、08年には規定打席未満ながら自己最高打率を記録し、09年は4年目の脇谷亮太選手が起用されました。, 10年は09年に続き脇谷選手が務め、セカンドとしては05年の仁志選手以来の規定打席到達者となりましたが、11年は不振に陥り藤村大介選手にポジションを奪われました。藤村選手はこの年盗塁王を獲得し、レギュラー定着が期待されたものの2年でポジションを失い、13年は寺内崇幸選手、14年からの2年は西武からFAで移籍してきた片岡治大選手が起用されました。, 西武で盗塁王を4回獲得していた片岡選手でしたが、故障や不振で思ったような成績が残せず、16年はロッテから移籍してきたルイス・クルーズ選手が務めました。そのクルーズ選手も好不調の波が激しく17年は起用されず、日替わりで守る選手が代わる状況が続き、最終的にはサードからケーシー・マギー選手が回り打率.315、本塁打18本、77打点の好成績を収めました。, 翌年はマギー選手がサードに戻り、2年目の吉川尚輝選手が抜擢されます。二番セカンドで開幕スタメンを果たすと華麗な守備と俊足に加え、課題とされた打撃でも18試合連続安打を記録するなど活躍を見せましたが、夏場に左手の骨折で離脱しました。, 怪我が癒えた19年は開幕から1番でスタメン出場を続け、11試合で打率.390をマークしチームの開幕ダッシュに貢献するも腰痛で離脱し、以降1軍での出場はありませんでした。吉川選手を含め7人が起用され、その中でも交流戦で一時は首位打者に立った2年目の若林晃弘選手が最も多く出場機会を得ましたが、レギュラー定着とまではいきませんでした。, ここでは巨人軍歴代セカンドを年俸で順位付けしてみました。なお、年俸と成績はセカンドとして1試合でも出場したことがあるシーズンの数字を記載しています。, 巨人のセカンドは多くの選手が守り、数試合しか起用されなかった選手も多くいます。また、打力を求めて外国人選手を起用するシーズンもありました。, 1位はケーシー・マギー選手で、18年の2億6600万円が歴代最高年俸となりました。16年オフに巨人へ入団すると移籍1年目は7月以降にサードからセカンドにコンバートされましたが、首位打者争いを繰り広げる活躍を見せました。18年はサードに戻り21本塁打と84打点を記録する活躍を見せ、セカンドとしても5試合に出場しました。, 2位は16年のルイス・クルーズ選手の2億4000万円です。前年までロッテの正二塁手としてゴールデングラブ賞を受賞するなど活躍し。同年オフに巨人に加入しました。移籍1年目は81試合の出場に終わり、結果が出せないイライラが募りチーム方針に従わないことがしばしば見られました。翌年はシーズン途中に楽天に移籍し、巨人では結果を残せませんでした。, 3位にランクインしたのは19年シーズンのクリスチャン・ビヤヌエバ選手でした。メジャーリーグでシーズン20本塁打を放った長打力を期待され2億2500万円の年俸で入団しましたが、73試合出場で8本塁打の成績でした。主にサードで起用され、柔らかいハンドリングのグラブ捌きを見せていましたが、セカンドで出場した3試合では慣れていないこともあり平凡な打球をエラーする姿が見られました。, 4位は05年の仁志敏久選手。プロ2年目の97年からセカンドのレギュラーとして活躍し、主に1番打者として20本塁打以上を3シーズン記録し、04年には28本塁打を記録し自己最高年俸の2億円に到達しました。迎えた05年は打撃不振に陥り、1番を外れて下位打線を打つことも多くあり、巨人のセカンドのレギュラーとして出場した最後のシーズンとなりました。, 5位にランクインしたのは片岡治大選手でした。西武の1番打者として俊足を武器に活躍し、07年から4年連続盗塁王に輝き、08年には最多安打も獲得しました。13年オフにFA権を行使するとなかなかセカンドが固定できない巨人が原監督の現役時代の背番号8を提示する熱意を見せ、獲得に成功しました。1億5000万円で迎えた移籍1年目は、チームトップの24盗塁をマークしましたが、規定打席に到達したものの二軍落ちを経験するなど満足いくシーズンとはならず、翌年以降は毎年故障し出場試合数が減っていきました。, 近年はなかなかレギュラーを固定できない巨人のセカンドのポジションですが、歴代最強の選手は12年間レギュラーを務めた、篠塚利夫(和典)選手だと考えます。, 職業:元プロ野球選手・野球評論家 1995 長嶋茂雄 3 村田真一 落合博満 岡崎郁 J.ハウエル 川相昌弘 広澤克己 S.マック 松井秀喜 巨人軍歴代サード(三塁手)年俸ランキング!歴代最高年俸は小笠原道大選手の4億3000万円! ここでは巨人軍歴代サードを年俸で順位付けしてみました。なお、年俸と成績はサードとして1試合でも出場したことがあるシーズンの数字を記載しています。 高橋 尚成 27登板 8勝... 投手 ガルベス 28登板 16勝6敗 防3.05 ※最多勝 桑田 真澄 23登板 12勝6敗 防2.22 ... 主な投手の成績 1967 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高倉照幸 柴田勲 国松彰 1972 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 黒江透修 高田繁 柴田勲 末次利光 上原 浩治 26登板 17勝5敗 防2.60 ※最多勝 沢村賞 最高勝率 1964 川上哲治 3 森昌彦 王貞治 船田和英 長嶋茂雄 広岡達朗 国松彰 吉田勝豊 坂崎一彦 そして2018年9月現在、セ・リーグを断トツトップで走っているのは「広島東洋カープ」である。, ただそれだけではなく、巨人は広島に5勝16敗1分けと大人と子供が試合をしているかのような負けっぷりだ。なぜだか分からないが、広島戦の場合に限り、序盤で大量リードをしていても、全く勝てる気がしないのだが、同じように感じている巨人ファンの方は多いのではないだろうか。. 1960 水原茂 2 森昌彦 王貞治 土屋正孝 長嶋茂雄 広岡達朗 与那嶺要 藤尾茂 国松彰 グライシンガー 31登板 17勝9敗 防3.06 ※最多勝 2008 原辰徳 1 阿部慎之助 小笠原道大 木村拓也 古城茂幸 坂本勇人 A.ラミレス 鈴木尚広 谷佳知 江川 卓 26登板 13勝5敗 防3.51 当サイトを通じて野球への興味が更に深まって頂けると大変嬉しく思います。, 89年までの10年間で首位打者を2回、ベストナインを5回、ゴールデングラブ賞を4回獲得, 巨人軍の歴代セカンド(二塁手)年俸ランキング!歴代最高年俸はケーシー・マギー選手の2億6600万円!, 2020年プロ野球の中継を無料でネット視聴する方法は?動画配信サービス別に全球団を徹底解説!, 球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】, 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】, 田口壮の凄さが分かる名言・語録集!イチローとも親交の深いメジャーリーガーの伝説エピソードから努力論まで, 石川雅規の凄さが分かる名言・語録集!頭で投げる小さな巨人の伝説エピソードから努力論まで. 1954 水原茂 2 広田順 川上哲治 千葉茂 手塚明治 広岡達朗 樋笠一夫 与那嶺要 南村侑広 主な投手の成績 巨人を中心に、各球団の情報や野球マメ知識などをお届けします♪. 2013 原辰徳 1 阿部慎之助 J.ロペス 寺内崇幸 村田修一 坂本勇人 J.ボウカー 長野久義 亀井義行 2011 35000 ... 順位表 野球の面白さや魅力を伝えるべく、私、つれボーに加えて複数の野球仲間と共に楽しく記事を執筆しています。 Copyright© 日本人のプロ野球選手で、歴代最強の二塁手(セカンド)は誰だ?と聞かれたら、皆さんは誰をあげますか?, 二塁手(セカンド)の守備には、高い守備率はもちろん、ベースカバーやポジショニングなど、 頭を使う必要がある難しい守備位置といえます。打撃に関しても、送りバントなど、つなぎ役などを任せられる選手が多く、走攻守すべての能力が必要だけど比較的縁の下の力持ちである選手が多い傾向があります。, そこで今回は、プロ野球で活躍した日本人の二塁手(セカンド)を紹介し、「プロ野球歴代最強「二塁手(セカンド)」は誰か」という人気投票のランキング結果を発表します。, 他にもプロ野球でもっとも豪速球を投げる投手や、最高のショートなどを決めるアンケートも行なっています。ぜひ気になる方は見てみてください。, プロ野球を見たくても、最近はテレビで放送していない...そんなお困りの人に必見な情報はこちら。, 歴代最高の二塁手(セカンド)の筆頭候補である山田哲人。2019年時点で、トリプルスリーを3回達成(史上最多)し、2004年の松中信彦以来の三冠王の獲得も視野に入れた天才打者です。, 山田哲人は高い身体能力を持っていることには間違いないですが、180cm体重76kgといわゆるホームランバッターに比べたら小柄であることは間違いありません。しかし30本塁打をコンスタントに放ち、2015年には本塁打王と盗塁王を史上初めて同時に獲得するなど、本塁打を量産しています。, そこにはプロ野球選手が認める『高い技術』があります。思い切りが良い大きなスイング、そしてスイングの軌道、バットの芯で捉える技術、この3つの技術が非常に高く、山田哲人は細身でも本塁打を量産できるそうです。, 山田哲人がどれくらいすごい記録を残しているかというと、2011年〜2019年までの8年間で、打率3割以上を4回、30本塁打以上を3回、5年連続20本塁打など、素晴らしい結果を残しています。歴代のセカンドの中では1,2を争う数値で、怪我なくプレーを続けることができれば、プロ野球史に残る二塁手(セカンド)になると言えるでしょう。, 山田哲人のすごいところは、盗塁もコンスタントに量産しているところです。本塁打を獲得するような強打者は、盗塁の数は年々減少傾向する選手が多いですが、山田哲人はコンスタントに盗塁を記録、チームメイトからも単純な足の速さではチーム1と評価されています。, また山田哲人は無駄な盗塁はしない主義であり、チームの勝利に必要な時にしか盗塁を行わないにも関わらず、盗塁王をすでに3回受賞しています。, 打撃力ばかり注目される山田哲人ですが、セカンドでの守備では非凡なる才能を誇ります。, 遠投110メートルの強肩に加え、守備率9割9分に近い正確な守備、そして俊足を生かした広い守備範囲。2015年にはUZRで17.6を記録したり、数値的にも球界を代表するレベルの守備力があることを証明しました。, 菊池涼介の守備には『華』があります。取れそうにもない打球に追いついて、アウトにしてしまう菊池涼介の守備は人を惹きつけます。WBCでは好守を連発し海外メディアから賞賛されたりしました。, 菊池涼介の二塁手(セカンド)の守備力はまさにプロ野球史に残るレベルと言えるでしょう。, 菊池涼介のすごいところは、何と言っても守備範囲の広さ。プロ野球選手からも菊池涼介の守備範囲の広さを認めるほどです。, その広すぎる守備範囲から、補殺数(守備機会数)の二塁手(セカンド)の日本記録を記録したり、2013年から2018年まで6年連続6回のゴールデングラブ賞を受賞したり、輝かしい記録を残しています。, 守備力はプロ野球史に残ると言っても過言では無いのが菊池涼介の最大の魅力と言えますが、実は俊足巧打の持ち主です。, 50m5.9秒という俊足で2桁盗塁をコンスタントに記録し、思い切りの良いスイングで長打力も兼ね備えています。2桁本塁打を5回、打率3割を2回記録するなど、走塁や打撃でも高い能力を持っています。, 井口資仁は、メジャーでも活躍した実績のある二塁手(セカンド)です。メジャーの内野手で2年連続二桁本塁打を記録したのは井口資仁だけです。, 井口資仁のすごいところは、右方向へ本塁打を打てるパワーヒッターであることです。メジャーでも右方向へ本塁打を放っており、2番という打順でなければ30本塁打を打てる実力があると評価されるほどでした。, また強肩のため深めの守備位置をとり安定したグラブ捌きから、メジャーの監督投票で守備力が高い二塁手(セカンド)として2位に選出されるなど、守備も評価されました。しかしメジャーでは通算UZRでマイナスを記録するなど、守備範囲は狭いことで知られています。, 通算236犠打、通算415盗塁(NPB歴代7位)、通算打率.274という記録を残した大石大二郎。まさに皆さんのイメージする二塁手(セカンド)こそ、大石大二郎のような選手なのではないでしょうか。, 大石大二郎は、身長166cmという小柄な体格で、粘り強いバッティングと、俊足を生かした盗塁が持ち味でした。打順は1番を任されることが多く高い出塁率を誇り、その役割を全うしました。, また小柄だから走らなきゃダメという精神で4度の盗塁王を獲得し、あの世界の福本豊の盗塁王を13年連続で止めた伝説を持っています。, 俊足を生かした守備範囲の広さは誰もが認めるところでしたが、打者の特徴や試合の流れ、さらにはキャッチャーのサインまで考慮して、守備位置を変えることで通常ヒットになる打球を難なく処理する頭脳的な守備を実践していました。その結果、3度のダイヤモンドグラブ賞(のちのゴールデングラブ賞)を獲得しました。, 目に見えないところでチームを救う、まさに二塁手(セカンド)ならではの縁の下の力持ちと言えるでしょう。, 辻発彦は二塁手(セカンド)として、8度のゴールデングラブ賞を受賞。日本プロ野球史上最多の受賞回数を誇ります。打者としてもつなぎ役を任されながら、首位打者を獲得したり、非凡なる成績を残しました。, 巨人の遊撃手を守備で勝ち取った広岡達朗に徹底的に守備を鍛えられ、球界屈指の守備力を手に入れました。, 辻発彦の守備は、基本に忠実。俊足ですが肩がそこまで強いわけではなかったため、守備位置は基本的に浅めに守り、打球を前で処理し確実にアウトをとる基本に忠実な守備を実践しました。, 派手さはないものの、全盛期は守備率9割9分を超える数値をコンスタントに記録しており、今でも二塁手(セカンド)の守備は辻発彦が歴代No1と答える人は多くいます。, もともと辻発彦は抜群の身体能力を持っており、プロに入る前まではずっと4番を任されていました。しかし西武ライオンズの清原、秋山、デストラーデ、石毛といった超強力打者たちがいたため、つなぎ役を任されることに。辻発彦の持ち前の適応能力で、最高のつなぎ役として、3度の打率3割越えを記録し首位打者も獲得したほどです。, また俊足を生かし9年連続二桁盗塁を記録するなど走力も非常に高く、走攻守すべてにおいて高いレベルでファンを魅了しました。, 篠塚利夫は数々のプロ野球選手が天才と認める天才打者。生涯打率3割を超えており、首位打者も2回獲得するなど、輝かしい成績を残しました。, 歴代最高の打撃力をもつ二塁手(セカンド)と聞かれたら、本塁打まで含めれば山田哲人や落合博満などの名前が上がるかもしれませんが、アベレージヒッターとしては篠塚利夫の一択なのではないでしょうか。, 5年連続の打率3割以上、合計7度の打率3割以上、生涯打率.304を記録し、2度の首位打者を獲得しました。広角に打球を打ち分けたり、強打したり、なんでも器用にこなすバットコントロールを持っており、篠塚利夫の芸術的なバッティングは、ファンだけではなくプロ野球選手をも魅了していました。, 打撃力が注目されがちですが真のジャイアンツファンであれば、篠塚利夫の守備に魅了されたファンも多いのではないでしょうか。, 打者との駆け引きを楽しみ大胆なポジショニングでチームを幾度となく救った守備はファンを魅了しました。またエラーの数は少なく二塁手(セカンド)での通算守備率は9割9分に近い数値を残しました。ゴールデングラブ賞を4回も受賞しています。, 落合博満を二塁手(セカンド)としてカウントしてよいか議論はさておき、20代(プロ入り4年目まで)はセカンドのポジションで活躍していました。特に1982年は、打率.325(パ・リーグトップ)、32本塁打(パ・リーグトップ)、99打点(パ・リーグトップ)と史上最年少三冠王に輝きました。, 生涯成績は、三冠王3回(NPB歴代最多)、通算510本塁打(NPB歴代6位)、生涯打率.311(NPB歴代8位)、1564打点(NPB歴代5位)と、ずば抜けています。とはいえ、落合博満の30代以降は一塁手(ファースト)や三塁手(サード)をメインとして守っていたため、一概に二塁手(セカンド)の成績とはいえません。, しかしながら二塁手(セカンド)だった頃の成績もずば抜けています。1981-1982年と2年連続で首位打者を獲得、1982年は史上最年少三冠王に輝きました。1981-1982年は2年連続で二塁手としてベストナインに選ばれています。, 落合博満が二塁手(セカンド)を守っていたのは『たった4年』でしたが、そのインパクトは十分すぎました。そういった背景もあり、今でも二塁手(セカンド)の歴代No1に落合博満をあげる人は多くいます。, プロ入り4年目までの落合博満の二塁手(セカンド)の通算守備率.982と、まずまずの数値を残しています。特に1982年は守備率.989とかなり高い数値を残しています。, 2代目ミスター・ドラゴンズとして知られる高木守道。プロ野球選手からも、二塁手(セカンド)のレジェンドとして紹介されるほど、ファンからも選手からも認められた存在。守備力は言うまでもなく、アベレージを残しつつパンチ力がある打撃力、盗塁王を3回獲得する走力、まさに『走攻守三拍子そろったレジェンド』でした。, 高木守道はプロ野球生活の21年間通して、ほとんど二塁手(セカンド)以外守らなかったこともあり、二塁手(セカンド)の守備に関する日本のプロ野球(NPB)記録は高木守道が保持しています。, まさにレジェンドと言える成績。プロ野球通算の守備率.975と、現在のプロ野球選手の記録と比べれば高くはありませんが、グラウンドの状態がそこまで良くない1960年代ではかなり良い成績といえます。, 高木守道の守備力の何がすごいかというと、まずは俊足を生かした守備範囲の広さ。守備範囲の広さを測る「レンジファクター指標」は、二塁手(セカンド)の中で日本プロ野球(NPB)で最も良い数値を残しています。, さらに高木守道のグラブ捌きの能力の高さは、華麗でファンを魅了します。バックトス・グラブトスは、まさに高木守道の代名詞と言えるでしょう。, ダイヤモンドグラブ賞(ゴールデングラブ賞)が設立されたのは高木守道が30代になってから。それでも3回もダイヤモンドグラブ賞を受賞するなど、20代のころから賞があればいったい何回受賞できたのか、ファンの中でもよく議論されています。, 通算236本塁打は、二塁手(セカンド)を守りながら放たれた本塁打数の日本プロ野球(NPB)の記録です。打率も3割以上を何回も記録するなど、アベレージとパンチ力を合わせもった打撃力をほこりました。, また盗塁王を3回獲得するなど通算369盗塁を記録し、走力も高いことで知られています。, 走攻守三拍子そろった高木守道は、二塁手(セカンド)でベストナインを7度も受賞しており、二塁手(セカンド)での受賞回数はプロ野球(NPB)史上最多となります。, いかがでしたか。守備がすごい二塁手、打撃がすごい二塁手、様々なタイプの選手がいましたが、どの選手もその時代ではNo1二塁手と呼ばれた選手ばかりです。守備力も打撃力も求められる二塁手(セカンド)ですが、今回紹介した選手のほとんどは両方で超一流の成績を残したプロ野球の時代を担った二塁手たちです。, BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!, プロ野球歴代最強「二塁手(セカンド)」日本人選手は誰?2020年最新人気投票ランキング中!. 1998 長嶋茂雄 3 村田真一 清原和博 仁志敏久 元木大介 川相昌弘 清水隆行 松井秀喜 高橋由伸 現地観戦・中継合わせて巨人戦は全試合観戦しています。 2009 原辰徳 1 阿部慎之助 亀井義行 脇谷亮太 小笠原道大 坂本勇人 A.ラミレス  松本哲也 谷佳知 それは、2004年の 『史上最強打線』 だ。. 1963 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 船田和英 長嶋茂雄 広岡達朗 国松彰 吉田勝豊 坂崎一彦 巨人歴代セカンドレギュラー. 2002 原辰徳 1 阿部慎之助 江藤智 仁志敏久 元木大介 二岡智宏 清水隆行 松井秀喜 高橋由伸 江川 卓 32登板 16勝9敗3セーブ 防3.27 1965 川上哲治 1 森昌彦 王貞治 土井正三 長嶋茂雄 広岡達朗 国松彰 吉田勝豊 柴田勲 1938春 藤本定義 2 吉原正喜 永沢富士雄 千葉茂 水原茂 白石勝巳 伊藤健太郎 呉昌征 中島治康 西本 聖 32登板 15勝10敗 防3.84 巨人軍の歴代セカンド(二塁手)に関する豆知識. 仁志の呪い; 現在の巨人セカンドレギュラー候補. 1936春 藤本定義 中山武 永沢富士雄 前川八郎 白石勝巳 筒井修 伊藤健太郎 林清一 中島治康. 槙原 寛己 31登板 12勝9... 主な投手の成績 斎藤 雅樹 41登板 12勝8敗7セーブ 防2.96 最終学歴:銚子商業高校 桑田 真澄 30登板 17勝9敗 防2.60 吉川尚輝; 山本 泰寛; 若林 晃弘; 田中 俊太; 増田 大輝 1993 長嶋茂雄 3 村田真一 駒田徳広 篠塚利夫 原辰徳 川相昌弘 吉村禎章 緒方耕一 J.バーフィールド 高橋 尚成 ... 投手 1987 王貞治 1 山倉和博 中畑清 篠塚利夫 原辰徳 岡崎郁 松本匡史 W.クロマティ 吉村禎章 1999 長嶋茂雄 2 村田真一 D.マルティネス 仁志敏久 元木大介 二岡智宏 清水隆行 松井秀喜 高橋由伸 1958 水原茂 1 藤尾茂 川上哲治 土屋正孝 長嶋茂雄 広岡達朗 与那嶺要 岩本尭 坂崎一彦 また、NPB公示については、NPBの公式WEBページを基準とします (https://npb.jp/announcement/ )。ただしオフシーズンの移籍に関する扱いに関しては例外措置を設けます, 読売ジャイアンツの選手一覧(よみうりジャイアンツのせんしゅいちらん)は、読売ジャイアンツに所属している、およびかつて所属していたOBを含む監督・コーチ・選手の一覧である。, プロジェクト:野球#FA移籍、トレード、FAに伴う補償として移籍が決まった選手の所属球団記載について, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=読売ジャイアンツの選手一覧&oldid=80071585. 3位 広島 74勝68敗2分 勝率... 巨人を愛する管理人が読売ジャイアンツ・巨人をまとめたブログです。巨人のデータなどを中心にまとめています。. 【中日ドラゴンズ】歴代最強オーダーを考えてみた件。 | EXTO | ネット通販専門店, 【巨人軍】歴代最強オーダーを考えてみた件。【投手編】 | EXTO | BLOG/通販店. 最強オーダーを考える前に、皆様に知って頂きたい「現実の歴代最強と言われたオーダー」をご紹介しておこう。. Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. 1991 藤田元司 4 村田真一 駒田徳広 篠塚利夫 岡崎郁 川相昌弘 原辰徳 P.ブラッドリー 吉村禎章 1980 長嶋茂雄 3 山倉和博 王貞治 篠塚利夫 中畑清 河埜和正 淡口憲治 R.ホワイト 柴田勲

星のカービィ アニメ 最終回, Word 改行 空白ができる, 黒い砂漠 武器 製作, Iphone 写真 日付変更 パソコン, Geforce Experience 最適化 無効, Localectl Set-keymap Us, 韓国 ピアス 通販, C言語 配列 同じ値, 福岡 から岡山 バス 昼, ダイソー デコレーションライト 売り場, 靴 型番 意味, レジストリ 変更 履歴, Vtuber オーディション 落ちた, 86 スピーカー カロッツェリア, Sao 25話 感想, Vscode Json 1行にする, Aes 共通鍵 生成, 犬 室内 遊び場, Youtube で 見れる ホラー映画, 国際興業バス 運転手 態度, 革 ハンドメイド 材料, カカオフレンズ ライアン パジャマ, レッドウィング 刻印 意味, 葬儀 屋 遺体の処置, Gu オンライン 翌日配送, ひげ 梅田 メニュー, なす トマト ピーマン 玉ねぎ レシピ, ベトナム マスク なぜ, ルーズリーフ まとめる リング, チャイルドシート 後ろ向き いつから,