【まとめ】プロ野球2020はいつまで?クライマックスシリーズや日本シリーズの日程は?. 新型コロナウイルスの影響で大幅に試合がずれ込んでいるプロ野球2020。いつまで試合があり、クライマックスシリーズや日本シリーズの日程等を調査しました。, 2020年のプロ野球は、新型コロナウイルスの影響で史上初の3ヵ月遅れでの開幕戦となりました。, 開幕戦は、2020年6月19日に開幕。いつまでプロ野球の試合が開催されるのか気になりますが、レギュラーシーズンは全120試合でセリーグが2020年11月7日。, 通常であれば、毎年10月頃にはレギュラーしシーズンが終了しますが、今年は寒くなる時期まで試合が行われます。, 140試合以上できそうな感じもしますが、11月30日以降は、原則開催できないことになっているルールーが野球協約で定めれています。. クライマックスシリーズは日本プロ野球のペナントレース終了後、セントラル・リーグとパシフィック・リーグのレギュラーシーズン上位3チームによって行われるトーナメント、日本シリーズの出場チームを決める試合である。略称はCS。, 2004年から2006年の3シーズンの間、パシフィック・リーグでは、リーグ優勝・日本選手権シリーズ進出決定後の消化試合を出来る限り減らすことを目的に、シーズン上位3球団によるトーナメント方式のプレーオフ制度が実施されていた[注 1]。これが興行的に成功を収め、さらに2004年・2005年の2シーズンはいずれもレギュラーシーズンを1位で通過しなかったチームがプレーオフを勝ち上がり、日本選手権シリーズを制した(2006年はレギュラーシーズン1位通過の北海道日本ハムファイターズがプレーオフを制し、そのまま日本シリーズも制した。)ことなどから、2006年にセントラル・リーグでも導入に対する待望論が浮上し、議論が進められた。そして同年9月4日のプロ野球実行委員会で、翌2007年シーズンからセ・リーグでも導入されることが決定され(当時は「ポストシーズンゲーム(PSG)」という仮称が付けられていた)、これに伴って両リーグで実施方式や名称を統一することになった。これに合わせてファンからネーミング案を一般公募し、1948通(メール1438件、ハガキ510件)寄せられた候補を元に検討した結果、名称を「クライマックスシリーズ」とすることが11月14日に決定した[1]。またリーグ別の呼称も併せて発表され、セ・リーグが「クライマックス セ」、パ・リーグが「クライマックス パ」と決まった。, 開始当初はリーグ2位球団対3位球団の対戦を「第1ステージ」(一般のトーナメント戦でいう準決勝・あるいは3位決定戦相当)、リーグ優勝球団対第1ステージ勝利球団の対戦を「第2ステージ」(同決勝戦相当)と称していたが、2010年シーズンから第1ステージを「ファーストステージ」、第2ステージを「ファイナルステージ」にそれぞれ名称変更することになった。これは、まずセ・リーグが同年8月2日のプロ野球実行委員会で改称を報告したもので、これを受けて同じく改称を検討していたパ・リーグもセに同調し、8月16日に改称を発表した。, 2020年シーズンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響でレギュラーシーズンの開幕が当初の予定から約3ヶ月遅れの6月19日となったことに伴い、クライマックスシリーズの日程も当初の予定から再考された。その結果、セ・リーグでは「ドーム球場を本拠地とする球団が巨人と中日の2球団のみであり、雨天中止に備えた予備日を多く確保しておく必要性がある」という理由で2007年の導入以降初の中止が決定した。一方パ・リーグでは公式戦1位チームと2位チームのみの出場(ファーストステージは実施せず、ファイナルステージもアドバンテージ含めて3戦先取制に短縮)という、通常とは異なる方式で行われる[2]。, クライマックスシリーズは、両リーグの規定日時点でのレギュラーシーズンの成績が3位以上のチームによってステップラダー方式(2ステージ勝ち抜き制)で実施され、日本選手権シリーズの出場権を争う。, 指名打者制は両リーグともレギュラーシーズンと同様、パ・リーグは全試合で採用、セ・リーグは用いず9人制で行う。, 審判は球審・塁審の4名に加え、ライト側とレフト側に1名ずつ配置する6人制が導入される。, クライマックスシリーズでの成績は、チーム・個人共にレギュラーシーズンの記録には加算されない。また後述のとおり、レギュラーシーズンとは別に表彰が行われることから、事実上カップ戦の要素もある。またリーグ優勝球団がクライマックスシリーズを優勝する事を「完全優勝」と呼ぶ事もある。, 「ファーストステージ」ではレギュラーシーズン2位球団と3位球団が、2位球団の本拠地で3試合制で対戦する。勝利数が多い球団が勝者となり、ファイナルステージへ進出する。引き分け試合が発生し、3試合終了時点での対戦成績が「1勝1敗1分」或いは「0勝0敗3分」と同じ勝敗数になった場合は2位球団が勝者となる。2試合終了の時点で勝者が決定した場合(「どちらかの球団の2勝」もしくは「2位球団の1勝1分」)3試合目は行わない。, 前述の通り、2020年のパ・リーグは2チームのみの参加となるため、ファーストステージに相当する試合は行われない。, 現称となった2010年以降も、新聞等では旧称と同じく第1ステージと表記されることがある。, 「ファイナルステージ」(新聞等では、「最終ステージ」の表記も)ではリーグ優勝球団とファーストステージの勝者が、リーグ優勝球団の本拠地で6試合制で対戦する。リーグ優勝球団にはレギュラーシーズンの成績を反映し、1勝のアドバンテージが与えられる。このアドバンテージによる1勝を含め先に4勝した球団を「クライマックスシリーズ優勝球団」とし、日本選手権シリーズの出場権を得る。ファーストステージ同様、引き分けて同じ勝ち数になった場合はリーグ優勝球団がクライマックスシリーズ優勝となる[3]。, 前述の通り、2020年のパ・リーグは2チームのみの参加となるためファイナルステージに相当する試合のみの開催となり(ステージの名称はつかない予定[4])、アドバンテージ1勝を含めて先に3勝した球団がクライマックスシリーズ優勝となる。, 1位球団の五分以上または負け越しのいずれかが決定した時点で終了し、残りの試合は行わない(実例として2008年セ・リーグ第2ステージの巨人対中日がある。第3試合に引き分けが生じ、第4試合で巨人が3勝目(アドバンテージ1含む)を挙げ、残り2試合に中日が連勝しても3勝3敗1分のタイにしかならないため、巨人のステージ突破が決まった)。, ただし初年度の2007年は、前述のアドバンテージを与えない条件下で5試合制(3戦先勝)で対戦した。プレーオフ制度を先行導入していたパ・リーグ側はアドバンテージ制の導入を提案していたが、セ・リーグ側が興行面を理由に消極的だった為、導入は見送られていた。当初は「当面アドバンテージは採用しない」としていたが、その年のセ・リーグ第2ステージで中日がレギュラーシーズン優勝の巨人に3連勝したことをきっかけに、アドバンテージ「復活」(セ・リーグの場合は「新設」)となったという経緯がある。, 前述のようにクライマックスシリーズ優勝球団は日本選手権シリーズの出場権を得ることになるが、パ・リーグはレギュラーシーズンの順位に関わらず毎年優勝が決まると胴上げが行われているのに対し、セ・リーグは過去にレギュラーシーズン2・3位の球団が優勝した場合(2007年・2014年・2017年)では胴上げが行われたことがない。, NPB(日本野球機構)の主催となる日本シリーズと異なり、主催はレギュラーシーズン同様にホームチームである。そのため、テレビ中継も基本的にレギュラーシーズンの中継を行っている放送局(BS・CS放送など、球団制作映像を全試合放送する放送局)が実施する。BSの無料放送がない場合はNHK BS1でも放送する場合がある。また地域によっては地上波での中継も実施される。放映権も参照。, チケットについても同様にホームチームが発売する。試合が中止になった時のチケットの取り扱いについては、レギュラーシーズン同様「開催日に対して有効」とする場合と、日本シリーズ同様「第○戦に対して有効」とする場合の両方がある。雨天等により中止となった場合、前者の場合は払い戻しとなり、後者の場合は有効日繰り下げとなる。同日に中止が発生した2019年のファイナルステージでは、リーグによって扱いが異なったため注意喚起が行われた[5]。なおリーグ内で必ずしも統一されているわけでは無い(2019年の巨人が「第〇戦有効」としていたのに対し、2018年のヤクルトは「開催日有効」としていた)。, チケットの価格は(球団によって違いはあるが)レギュラーシーズンより高めになるケースがほとんど。ただし西武は「応援感謝価格」と称して安価に設定することが多い。, 開催日程には予備日が設けられ、悪天候等で中止・ノーゲームとなった場合は原則として翌日以降に順延される。ただし、予備日を含めた日程で全試合を開催できなかった場合には、予備日以降の順延は行わずに開催打ち切りとなり、その時点の勝敗でステージ勝者を決定する。勝利数が同数の場合は、レギュラーシーズン上位チームがステージ勝者となる。中止の有無がステージの勝敗に関わるため、レギュラーシーズン終盤同様[注 2]試合開始前までは各リーグの責任者が中止決定権を持つ。試合開始後はどの試合とも同じく審判団が判断する。, パ・リーグでは2試合以上の試合が中止・順延となり、予備日最終日の1日前までに決着がつかない場合はダブルヘッダーを行う場合がある(ただし勝敗によっては1試合目のみで終わる)。2013年のファイナルステージ[6]では、中止試合が発生した[7]ことで初めて開催の可能性が生じたものの中止はその1試合のみだったため予備日前にステージ勝利チームが決定した[注 3]。, 一方、セ・リーグではダブルヘッダーは実施していない[8]。台風の接近が予測された2014年の1stステージにおいても、パ・リーグでは実施の可能性があったものの[9]セ・リーグでは実施予定がなかった。このため仮に2位チームが第1戦に勝利しその後2日間中止になった場合には、予備日の試合を行うことなくステージ勝利が決定する可能性もあった[10](結果的には台風接近前に開催した2試合でステージ勝利チームが決まったため、試合を消化せずに打ち切りとなる事態は回避された)。2017年にも天候不良でセ・リーグ1stステージの開催が危ぶまれ、2位チームが第1戦に勝利した後の第2戦はグラウンドが水浸しの中で強行され物議を醸した[11]。2017年の事例を受けて2018年の日程のあり方が検討されたが「上位の優位性を保つ」などの理由で変更せずに実施することとなった[12][13]。, 出場できる選手は当該シーズンの8月31日時点で出場球団に支配下選手登録され、且つCS開催時点においても引き続き出場球団に支配下登録されていることが条件となる。レギュラーシーズン同様、29人以内[注 4]の出場選手登録された選手の中から25人以内のベンチ入り選手が出場でき、登録抹消となった選手は10日間再登録できない。なお、この規定はレギュラーシーズンから継続して適用される。期間前に改めて白紙から登録されるわけではなく、レギュラーシーズン終了からCS開幕までの間に出場選手登録を抹消された場合、CSが開幕しても抹消日から10日経過しないと再登録できない。2017年より導入された引退試合特例制度を用いて出場選手登録し、抹消された選手は本シリーズに出場できない。, 2011年より、レギュラーシーズンの全日程終了後、CSの初試合まで10日以上空く場合は、自動的に全選手が出場選手登録を抹消される。ただし、再登録時の全選手にその間のFA権関係での登録日数と追加参稼報酬(1軍最低年俸の1,500万円に満たない場合に、登録日数に応じて1,500万円を上限に加算する額)が認められる。これは2010年のレギュラーシーズン全日程終了後に中日ドラゴンズが全選手の出場選手登録を抹消したことを受けて2011年にルールとして明文化したもので、この中日の事例についても遡って適用される[14]。, 予告先発は、2007年から2017年まではパ・リーグでのみ実施され、セ・リーグは実施されていなかった。2018年より両リーグとも予告先発が実施された。, ただしパ・リーグでは第2戦以降の予告先発の発表はレギュラーシーズンとは異なり当日の試合終了後となる(翌日にも試合が行われる場合のみ)。このため、翌日の先発候補投手を複数名準備させておき当日の勝敗に応じて翌日の先発を決めるといった戦略も可能となる。, 一方のセ・リーグでは第2戦以降の予告先発の発表は、レギュラーシーズンと同様に、当日の試合開始までに既に行っている。これは当日の試合結果次第で打ち切りとなり、行われない可能性のある試合であっても発表される(例として2018年のセ・リーグ1stステージでは第2戦終了で打ち切りとなったものの、試合開始時点では既に第3戦の予告先発が発表された)。, 延長戦のイニング制限はセ・パともにレギュラーシーズンと同じ12回と定められており、12回を終えても同点の場合は引き分け試合となるが、引き分けが生じても再試合は行わない。引き分けを含め、ステージ勝者が確定した場合には残りの試合を開催しない。, また、セ・リーグでは2013年より、パ・リーグでは2015年より、勝つか引き分けで上位チームのステージ勝利が確定する試合では、12回表終了または12回裏途中で同点となった時点で試合を打ち切り、コールドゲームとする事に改正された[15][16]。該当事例は2014年のセ・リーグの1stステージで初めて発生した。なおこの改正前の2011年にパ・リーグで該当する事例があり、この時は通常通り12回裏を実施している(結果は1位チームのサヨナラ勝ち)。, 2011年・2012年のレギュラーシーズンで採用していた特別ルール(延長戦に関しては、試合開始から3時間30分経過後は新しいイニングに入らない)はクライマックスシリーズでは適用せず。時間制限なしで最大12回まで行った[注 5]。, セ・リーグ、パ・リーグは共にレギュラーシーズンの成績によってのみ、そのシーズンのリーグ順位を確定する。リーグ優勝制度が維持されるため、クライマックスシリーズによる順位の入れ替えは行わない(クライマックスシリーズ優勝球団の表彰は別途行う)。プロ野球ドラフト会議(年度により「大学生・社会人ドラフト」)の指名順も、レギュラーシーズンの最終順位を基準に決定する。, レギュラーシーズンの順位については「クライマックスシリーズ開幕予定日の2日前までに組み込まれた日程終了時点での順位をもって確定する」と定めており、クライマックスシリーズの出場球団もこの時点の順位を元に決定する。未消化試合があった場合はCSと並行して可能な限り開催するとしている。, 過去にCSと並行開催となったケースや、日程消化の問題が発生したケースとしては以下の事例がある。, 従ってリーグ優勝が確定しないままにクライマックスシリーズ進出となるケースや、実際の確定順位と、クライマックスシリーズ出場選考のための順位が異なり、クライマックスシリーズに出場しても、最終的に実順位でBクラス(その逆で実順位はAクラスだが、クライマックスシリーズ出場を逃す)、ないしは実順位は3位でも選考順位2位で1stステージ主管権を得るなどといったケースが発生する恐れもありえることになる。, また、両リーグともにアグリーメントでレギュラーシーズンの試合は10月20日までに終了することとしている(何らかの理由により開幕が延期された場合は除く)ため、CS進出チームの試合が残り、最終ステージまで進出した場合には未消化のまま打ち切りとなる可能性もある。, レギュラーシーズンの順位は勝率を基準とする。勝率の計算式については、引き分けを除外した次の公式が用いられている。, 勝率=勝利数÷(試合数-引き分け試合数)=勝利数÷(勝利数+敗戦数)。尚、勝率が並んだ場合は以下のように順位を決める。, この同率でも必ず違う順位にする順位決定方法はクライマックスシリーズが始まってからその実施のために決定されたものであり、それまでは同じ順位になることがあった。, 2009年までのシーズン終盤には、共同通信社がクライマックスシリーズ進出決定となる3位以内(いわゆるAクラス)が確定するまでの最少勝敗数を「クライマックスシリーズ進出マジックナンバー」として配信し、各メディアはこれを両リーグの順位表等と共に表示していた。これはリーグ優勝が確定するまでの勝利数を示す「マジックナンバー」に準ずるものだが、3位以内が条件となるとマジック点灯チームもマジック対象チームも複数となる上、最少勝数を求めるにはリーグの残り全試合の勝敗パターンをシミュレーションする必要があるなど計算方法が非常に複雑で、また引き分け試合が多く発生した場合など特定の条件では計算がより複雑になり、最少勝敗数に達しない可能性もあるなど算出はシステム的に困難で、特に2009年9月には共同通信社の計算プログラムに不具合が発生し、進出マジックの算出を巡って混乱が生じたことなどから「目安としては相応しいものではない」と指摘されていた。, こうした経緯から2010年、共同通信社は情報・システム研究機構、統計数理研究所と共同でクライマックスシリーズ進出までの目安を算出する方式「クライマックスシリーズ・クリンチナンバー」を開発。最適化手法を用いて計算の必要のないパターンを排除することによって、短時間で最小数を計算することが可能となった。クリンチナンバーとはクライマックスシリーズ進出を確定するために必要な最少の勝利数で、ゼロになると進出決定となり「☆」で示される。逆にクリンチナンバーが残り試合数を越えた場合は自力での進出の可能性が消滅する。この場合はクリンチナンバーも消滅し、「△」で示される。さらに、進出の可能性が完全に消滅する4位以下(いわゆるBクラス)が確定した場合は「×」で示される。, 「クリンチ (Clinch) 」には「決着を付ける」という意味があり、メジャーリーグベースボールでは地区優勝やプレーオフ進出決定までの目安の数字を「クリンチナンバー」と呼んでいる。なお共同通信社はこのクリンチナンバー開発にあたって同年7月28日に特許申請を行い、8月10日から各メディアへの配信を開始している。, 優勝チームに対し、主催連盟よりセ・リーグは優勝盾(銀皿)、パ・リーグは優勝旗を額に入れた物を贈呈する。, 両リーグとも優勝チームで最も活躍した選手にMVP(最優秀選手)を表彰している。但しパ・リーグはCS導入当初の2007年から行われたのに対し、セ・リーグは1年遅れて2008年から導入した。2007年のパ・リーグでは第1ステージでもMVPを表彰した。2010年のパ・リーグでは3位から勝ち上がったロッテからファーストステージとファイナルステージで分けて表彰している。, その他、2007年のパ・リーグでは第2ステージで活躍したMVP以外の選手に敢闘賞を表彰し、2010年以降のパ・リーグでは、ファーストステージで最も活躍した選手、およびファイナルステージで活躍したMVP以外の選手において、それぞれ特別賞を表彰している。, パ・リーグは毎年全球団連名で冠スポンサーを募っているが、セ・リーグではステージごとに主催球団が冠スポンサーを募っており、大半は球団のオフィシャルスポンサーとなる企業・団体が協賛社になることが多い。また2007-09年度は協賛社はついたもののタイトルスポンサーがつかなかった。また、中日主管試合ではタイトルスポンサーがついたことがない。, 太文字は「タイトル協賛」の企業・団体。セの協賛企業の横は各ステージと主管球団。1…ファーストステージ、F…ファイナルステージ。, レギュラーシーズンの後に上位チームによるトーナメントを行うリーグは日本国内だけでなく世界でも珍しくないが(プレーオフ参照)、豊田泰光など実施自体に反対を表明する者も少なくない。また広澤克実など出場条件に批判を唱える者もいる[35]。, これらの意見ではレギュラーシーズン1位以外のチーム同士の対戦になることや、勝率5割未満のいわゆる「借金」チームでも日本シリーズに駒を進める(ひいては同シリーズで優勝してしまう)という可能性があること、6チーム中3チームが出場できることなどが批判の対象[36]となっている。, しかしシリーズ自体の入場者数が多いことや消化試合が少なくなる[注 12]など興行としての効果は高く、クライマックスシリーズ開始後からは運営・経営側から運営見直しについて意見が公表されることは皆無に等しい状態となっている。, またこの時代は、日本シリーズ出場権はもとよりリーグ優勝をもかけたプレーオフであり、第1ステージ勝利球団が日本シリーズに進出した場合は第1ステージ勝利球団がリーグ優勝球団という扱いであった。, 連盟管理節、又は連盟特別管理試合と呼ばれる。それ以前はホームゲーム側が中止を決定できる。シーズン中の連盟管理節に移行する日程は、日本野球機構が公式サイト上「NPBニュース」にて毎年発表している。試合挙行に関する決定権は、各リーグの統括部が持つ。, 同ステージは、2004 - 2006年のパ・リーグのプレーオフ、2007年以降の両リーグのCSを通じて初の、屋外球場開催のファイナル(第2)ステージであった。また、試合が中止となるのも2004年以降のプレーオフ・両リーグのCSを通じて初の事例であった, なお2011年のクライマックスシリーズはセ・パとも引き分け試合はなく、延長戦はパのファーストステージ第1戦(延長11回)と同ファイナルステージ第3戦(延長12回)の計2試合があった。, もし2008年にオリックスが優勝、阪神が2位となった場合には、パの第2ステージとセの第1ステージの日程が重なり、本拠地のオリックスにドーム使用の優先権がある為、セの第1ステージを, 第4試合終了時点ではアドバンテージ込みで3勝(実勢2勝)だったが、第3試合での引き分けがあり、仮に残り2試合で中日が連勝してタイにもつれたとしても、規定により「上位球団の勝ち抜け」とする扱いから、第5試合以後は省略され、巨人が優勝・日本シリーズ出場権獲得となった。, レギュラーシーズン1位チームと2位チームのみの出場となるためステージの名称はつかない予定。「チーム別成績」には便宜上「ファイナルS」で記録する。, “12日CSセ・パともに中止、入場券取り扱いは両リーグで異なり注意を…詳しい内容を解説”, https://hochi.news/articles/20191011-OHT1T50015.html, 「モブキャスト クライマックスシリーズ パ」Kスタ宮城開催時の試合開始時間・チケット販売概要のお知らせ, 10月20日(日)千葉ロッテマリーンズ戦(『mobcast クライマックスシリーズ パ』ファイナルステージ) 雨天中止のお知らせ, 【セ・リーグ】10月11日時点の順位でCS出場球団を決定 最終4位以下のチームが日本一の可能性も, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=クライマックスシリーズ&oldid=80345910, 1983年から1985年は、シーズン終了時、5ゲーム差以内のみ実施の変則プレーオフ。, 2013年は1stステージ開催日の10月12日・13日に楽天(優勝)対オリックス(Bクラス確定)戦を開催した, 直接対決で勝ち越している球団(3チーム以上並んだ場合は当該チーム間の対戦成績を合算した上で比較), A球団が70勝70敗3分、B球団が71勝71敗1分、A球団とB球団の直接対決でA球団が13勝、B球団が12勝だった場合、セ・リーグでは勝ち数の多いB球団が上位、パ・リーグでは直接対決で勝ち越しているA球団が上位となる。万が一、勝敗数や対戦成績が同じ場合には一発勝負の, 「ファーストS」は「ファーストステージ」(2009年までは「第1ステージ」)、「ファイナルS」は「ファイナルステージ」(2009年までは「第2ステージ」)。, ファーストSの「突破/出場」は分母がステージ出場回数で分子がステージ突破回数、ファイナルSの「優勝/出場」は分母がステージ出場回数で分子がステージ優勝回数。. 西武・山川 1億円アップの2億1000万円「森に勝った!」 ◆西武契約更改交渉(5日) 2年連続本塁打王に輝いた山川穂高内野手(28)が埼玉県所沢市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億円アップの年俸2億100... 【巨人】開幕スタメンマスク争い、大城卓三が‘‘一歩リード‘‘ 原監督「リード面も含め、送球も向上」 巨人の開幕スタメンマスクを巡るバトルが、まもなく最終局面を迎える。オープン戦を終えた現段階では、大城卓三捕手(27)が... 【阪神】新型コロナ感染の藤浪ら3選手が会見 軽率な行動を反省「ご迷惑をおかけしました」 新型コロナウイルスに感染した阪神・藤浪晋太郎投手(26)、長坂拳弥捕手(25)、伊藤隼太外野手(30)が23日、西宮市内で会見を開... 【広島】石原慶幸捕手が今季限りでの「引退」を発表 11月7日に引退セレモニー 広島東洋カープは12日、石原慶幸捕手(41)が今季限りで引退すると発表した。16日にマツダスタジアムで記者会見し、11月7日の阪神戦(マツダ... 【阪神】12年ドラ1の伊藤隼太外野手が戦力外… 19年から1軍出場なく、プロ9年目でタテジマ脱ぐ ハヤタよ、さらば-。阪神・伊藤隼太外野手(31)が来季戦力外となったことが3日、分かった。4日にも通告される。2012年... 【電撃トレード】巨人・沢村とロッテ・香月の交換トレードが成立!沢村の放出にネットは「ついにこの日が来たか…」 巨人の沢村拓一投手(32)とロッテの香月一也内野手(24)の交換トレードが成立したことが7日、分かった。パ・... 明石商が全体練習再開 来田・中森を巨人とオリックスが視察!狭間監督「巨人は本気みたい」, 【中日】坂本のゴールデン・グラブ賞に中日激怒!2位京田は「来年は取ります!打てばいいんでしょ」, 【ネット困惑】日本ハム・栗山英樹監督、来季も続投の方針… 球団最長更新の10年目へ, 【ボクシング】マロニーが井上戦を回想「彼は私にとって強すぎました」母国ラジオ局に出演, 【ロッテ】佐々木朗希がフェニックスリーグ参加見送りへ「そこまで状態は上がっていない」, 【ロッテ】細川亨捕手が現役引退… 4球団渡り歩き日本一5度 「優勝請負人」がユニホームを脱ぐ.  19日に2020年の今季開幕を控える中、npbは今季全日程を発表しました。毎年すっかり恒例になっている2020クライマックスシリーズ(cs)は、今季についてはセリーグで実施を断念。パリーグだけの開催になります。. パでも今季csはファイナルステージだけの「3勝先取制」に短縮。 プロ野球のセ・パ両リーグは15日、オンラインで会見を開き、新型コロナウイルスの影響で変更となったシーズン日程を発表した。, セは11月7日が最終日程で全120試合を開催。さらにクライマックスシリーズの中止を正式発表した。セの杵渕統括はCS中止について「クライマックスの開催意義はリーグ理事会で検討したが、ここ数年の気象条件や選手の感染が起こってほしくないが、どういうことが起こるか分からない不確定要素があり、日程消化に苦慮していることも含めて総合的に判断した」と語った。, パのCSは11月14日から開催し、従来の方式を短縮。1位と2位のみで行われ、1位にはアドバンテージ1勝が与えられ、4試合制の3戦先勝となる。パはCS開催について保科統括は「ファンの皆様に最後まで興味を持っていく施策が必要という判断、その一点です」と語った。, 参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9d48c05293a23173b464be2a35bbc8f12e1e33, 横浜や阪神・中日には大事ですね! だってハナっから 『CS行き』を目標にしてますから~, 今年に限っては仕方ないですね。 パのCSは1位2位のゲーム差によっては議論を生みそうですね。 どちらのリーグが盛り上がるのか楽しみです。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 中学生2年の息子の夢は甲子園に出場すること。 それを全力で応援する30代の親父です。, このブログでは野球に限らずスポーツ全般の情報や筋力トレーニング等の情報を発信していきます。, これについては正解がないのでセパの是非を論ずる気はありませんが、消化試合が増えるであろうセとパの集客にどのような差が出てくるのかは興味深いです。, セリーグは屋外球場が多いし中止になったら後ろにそのカードが行きクライマックスシリーズまで影響する。一方パリーグはドーム球場が4球団もあるし中止が少なくスムーズに消化するし, セ・リーグではつい最近、雨天延期ばかりでシーズン全試合消化できるかどうかということもありました, 今年に限っては仕方がない、日程リスクもありそうだし。またペナント優勝チームが日本シリーズに出るのが本来の形, パは1位2位が僅差なら2チームでやってもいいけど4〜5ゲーム以上離れてたらやってもし2位が勝っちゃったらなんだかなーって感じになるな。, CSやれば興行収入は入るからね。試合数が少なければ収入は減るわけで、開催の是非はあけどやったほうが消化試合が減るから収入になるよね。, セ・リーグは昔に戻った!って感じかな終盤優勝争いに加われ無いと思うや勝負除外的試合をするし観客も入らなくなるから?ま~優勝争いをしてないチームはしらける?営利的にも影響する仕方ない!, パはずっとやりたい。セはこれを機に開催を止めたい。CSに関しては、双方のファンも球団も結構同じ意見のような気がする。, 二位チームも万全のローテーションが組みやすいから、アドバンテージは2勝あっても良いのでは?, セリーグもせめてあと1チームがドームだったらなあ。 場所的には広島、次点で横浜あたりがドームになって欲しいけど現実無理だな。, ん〜…120制の鉄則(公式戦60試合堅持の原則からの帳尻合わせ)は…思わぬ重しになってるな…。, セパに分けずに今年だけ全試合交流戦にすればよかったのでは?日本シリーズもなしで一位を決めちゃってというのが理想だったなー。今年はいつもの年以上に野球が楽しみではある。, 試合勘を取り戻せるパと、ぶっつけ本番のセではさすがに実力以外の面も大きく関わってくるんじゃないかな。, セ・パどちらの言い分もわかるからそれぞれでいいと思う、ただ寒い時期なのでケガだけはしないように。, 8/21の広島vs巨人のチケットを持っているが日程そのままでも全員開場するのは無理だからチケットは有効にならんよね?広島さん、払い戻しはいつから?, 今年の「優勝」の意味は、平年とは違う意味を持ちそうだね。それでも開催してくれてよかった。, まぁ今年は何もかもが変則扱いの例外扱い。仕方ないよね。しかしセ・パ間の、試合の消化速度の差は如何ともし難し。, 興味をもってもらう方法を取り違えている。CSのためにペナントレースがある図式が鮮明になった。パリーグを盛り上げようとしたかつての野球人は草葉の陰で泣いてるよ。, ファンの事を第一に考えたら、CSなんてやらずに3試合くらいの優勝チーム同士の日本シリーズをやればいいのに。, 日本は球団数少ないし、近年の引退試合を考えたらやらなくていいんじゃないか?って思うけど、まぁ儲かるからやりたいんだろうね。, 確かにパ・リーグはドーム球場持ち球団が多いから消化しやすいとはいえCSをやるのはどうよ, パ・リーグも中止でよい。下手したらセ・リーグ優勝チームとパ・リーグ2位チームの日本シリーズになったら盛り上がらない。. パリーグのクライマックスシリーズ2020の日程と放送(中継)時間を、地上波、bs、cs、ネットと全て網羅し、各チームの戦力とあわせて詳しく紹介しています。 2020年シーズンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響でレギュラーシーズンの開幕が当初の予定から約3ヶ月遅れの6月19日となったことに伴い、クライマックスシリーズの日程も当初の予定から再考され … 日本野球機構(npb)オフィシャルサイト。プロ野球12球団の試合日程・結果や予告先発、ドラフト会議をはじめ、事業・振興に関する情報を掲載。また、オールスター・ゲームや日本シリーズなど主催試合のチケット情報もご覧いただけます。 一方のパリーグはクライマックスシリーズありますよ! 11月14日(土)~4試合制で行われます。 2020年はパリーグ上位1、2位チームによる決定戦。3位じゃダメなんですね。 リーグ優勝チームにアドバンテージ1勝が与えられ、 【プロ野球】クライマックスシリーズ、パは短縮開催…セは中止を発表プロ野球のセ・パ両リーグは15日、オンラインで会見を開き、新型コロナウイルスの影響で変更となったシーズン日程を発表した。セは11月7日が最終日程で全120試合を開催。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ©Copyright2020 だい吉ダイアリー.All Rights Reserved. パリーグが2020年11月6日まで試合があります。 例年より試合数が20試合ほど少ないです。 セリーグは、プロ野球2020ではクライマックスシリーズが残念ながらありません。ドーム球場が少ないことから雨天中止等を考慮するため。 関連記事は下からチェック!!. 【2020.10.08】優勝決定日付の表示不具合を修正しました。 【2020.09.15】ジャイアンツ、優勝マジック 38 が点灯。 【2020.06.16】2020シーズン版に暫定更新。 【2020.06.15】2020シーズン版、プロ野球 球団別・リーグ別試合日程をiCal形式で。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); パリーグではクライマックスシリーズはあるもの、11月14日からファイナルステージのみでレギュラーシーズンの1位と2位が日本シリーズ進出をかけて戦います。, プロ野球2020の日本シリーズについては2020年11月21日~最大で11月29日まで開催されます。, 去年は、10月下旬頃には日本シリーズが開催され11月頭までにはプロ野球の日本一が決まりますが、今年は約1カ月遅れで日本シリーズが開催されます。, セリーグは、プロ野球2020ではクライマックスシリーズが残念ながらありません。ドーム球場が少ないことから雨天中止等を考慮するため。, プロ野球2020の日本シリーズについては2020年11月21日~最大で11月29日まで開催されます。日本シリーズは、ちゃんと試合数があり、プロ野球2020の日本一を慎重に争うことができます!, 最後まで閲覧ありがとうございました! 以上だい吉でした!

システムトレード 株 自動売買, 和裁 本 初心者, ミニチュア パフェグラス 作り方, Can't Convert Complex To Float, Galaxy S10 いたわり充電, エブリィ ナビ 取り付け 車速, 大丸 お中元 早期割引, モンハンワールド チート Ps4, 外国語活動 ディスティニー ゲーム, レザー ミサンガ 作り方, 茅乃舎 フリーズドライ 味噌汁 口コミ, Dropbox ダウンロードできない オフライン, チェンソーマン 8巻 感想, 木村屋 あんぱん 五色, フォトショップ 保存 できない ファイルが見つかりません, 離乳食 チキンナゲット ささみ, ワンピース 夢小説 海軍 愛 され, アディダス ジャージ 上下 レディース, 奥多摩 グランピング ふれあい広場, トヨタ コンパクトカー 車種, 城島 高原 パーク メル ちゃん, 弥彦 紅葉 ライトアップ 時間, 広島から福岡 新幹線 Goto, ドラクエ11 ルーレット 全賭け, 黒い砂漠 クエスト アイコン, Hddレコーダー Sdカード ダビング, すき家 タッチパネル クーポン,